新たな1歩―読者の皆さまへ。ボランティアさんへ。 | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

おはようございます。青い鳥です。


少しずつシェルターが出来あがって行くのに合わせて

保健所に保護されている犬猫を引き取っています。


そして・・・

会員様や、ブログ読者の皆さまや、様々な方々のご協力で

この子らに、優しい里親さんとの出会いを叶えるよう、全力で取り組んでいます。

   

一方で・・・

収容数が増えるに連れ、この子らを世話する人手が足らなくなり

ボランティアさんたちに大きな負担をかけているのが現状です。


以前(2月7日)に・・・

会員さんが作って下さったチラシをこのブログで紹介しました。

その記事を見て「お手伝いします」と

新たに2名のボランティアさんが駆けつけて下さいました。


しかし・・・

どなたも仕事や用事を抱えていて、フルに関わることはできません。

餌やり、水替え、便の始末、舎内の掃除、犬猫のシャンプー、ノミの駆除、タオル等の洗たく・・・etc.

その合間に犬猫の保護、保健所からの引き取り、里親さん希望者との面談、トライアル引き渡し、獣医さんの健康診断等を行なっています。


資金・・・

会費や寄付に頼っているだけではとてもまかない切れず、

代表者が多大な出費で補っている現状では、専任の人を雇うこともできません。

「焼け石に水」のような現状ですが、それでも水が必要だ・・・

という信念のもとに頑張っています。


ビジョン・・・

また、ただ嘆いているのではなく、しっかりとした経済的な基盤を築くために、

青い鳥のビジョン(将来像)を策定し始めたところです。

それにつきましては折りを見て皆さまに紹介してゆく積りです。


新たな1歩・・・

新たなスタートを切るにあたり、先ずは人手不足を解消するため

積極的にボランティアさんの募集を呼びかけて行くことにしました。

その第1歩として、今週の木曜発行の情報紙「ほっぷ」の防府版に

下のような募集広告を載せることにしました。。

   

今後あらゆる機会をとらえて積極的に募集を呼びかけますので

動物愛護のお気持ちあふれる隣人にお心当たりのある方は、

どうか声をかけて下さるようお願い致します。


青い鳥のブログを読んで下さっている多くの皆さま

これからもどうか青い鳥を支えて下さい。

皆さまお一人お一人の励ましこそ、力強いボランティアです。

私たちが前に向かって進んで行けるエネルギーになります。


よろしければ応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ