おはようございます、青い鳥です。
私の部屋のこのイスは、古いもらい物ですが、
いつも2匹の猫が寝そべり、体をこすり付けるので毛まみれです。
このイスの掃除には滑り止めのゴムが点々と付いた軍手をはめて、
こすっていたのですが、時間がかかり困っていました。
掃除機やローラーではさらに時間がかかります。
何かいいものはないでしょうか。
ちょっと試しに、かかとを擦る軽石の付いた青い棒の後ろに、
ブラシが付いていたのを見つけたので、
そのブラシでこすってみたら、あまりに気持ちよく、
上のイスが、キレイになってしまいましたo(^o^)o。
1回こするだけで、キレイなりました。
毛がどっさり積もっている所でも、
3、4回もこすれば、芯からスッキリ取れる感じです。
このブラシは直径4㎝くらいの、ナイロンの短い毛で、
本来何に使うか分からない物ですが、
洗濯ブラシより、もっと硬い毛のブラシです。
すぐに下の様に、へばり付いた抜け毛もキレイになりました。
さらに良いことに、取った毛がブラシの中に入り、溜まるので、
ブラシに付いた抜け毛のみを取って捨てればいいのです。
面白いように、山もりに抜け毛が取れるので、マットや
猫タワー、
猫のベットや
クッションなど、部屋中をキレイにして満足しました。
もしよければ、ぜひ試して見てください。
この青い軽石付きの棒でなくとも、
かなり硬い短い毛のブラシなら、なんでもできると思います。
対象物により、取れにくいもの(薄い布や引っ掛かりのある布など)もあると思いますが、
そういう物も、もし、上手く取る方法をご存じの方は、どうか教えて頂くと有り難いですm(__)m。
今日も好き日をお過ごしください。
