おはようございます、青い鳥です。
また保護猫ちゃんたちが青い鳥に集まってきました。
それぞれの保護主さんに一時預かりをしてもらっているので、
保護主さんの家に伺いました。
今いる子たちの特徴は、大きいということです。(^▽^;)
小さい子猫の方が、今のところ、確かに人気なのですが
実は大きい子は慣れてくれさえすれば、
子猫特有のやんちゃやいたずらがなく、
大変飼いやすく、本当にお勧めなのです。
写真を撮ったので紹介いたします。
●2月26日に保護された2歳のイケメン男子、虎柄。
野良猫とは思えないほどの見事な毛艶と体格。
写真で見るより実物はかなり可愛いです。
2歳なのに誰にでもフレンドリーな甘えん坊。
防府市の桑山で保護されましたが、生まれは桑山の上にある護国神社で、
そういえば、なにやら守護神の風格を持っています。(`∀´)
やんちゃ坊主かなあと思いきや、意外とゆったりと落ち着いていて、静かな子です。
つづいては、
●3月2日に6ヶ月で保護されたグレーのトラの女の子。
この子も野良ちゃんですが、最初からとても人懐こいです。
きっと近所の皆さんから優しくされてきたのでしょう。
アイラインバッチリの美猫です。
でも、初めて見る私に警戒しているようです。
私を観察しています。
最初はお母さんと一緒のところを目撃されていたようですが、
ある日突然お母さんがいなくなり、保護されたそうで、とても寂しがっているようです。
以下の2匹はお世話になっているペットのプロ
Sさんのところで保護されているこたち。
●黒白の2歳の男の子。
まだ2ヶ月くらいの小さい時に、Sさんのお店の前にビニールに入れられて
捨てられていたとのことです。
Sさんが、保護主さんを探されながら今日に至りました。
やはり2歳になると大変落ち着いていて静かです。
もちろんとても人なつこいです。
色艶がよく、目がとても大きくてキラキラ輝いています。
とってもきれいなネコちゃんです。
この子と同じゲージの中で飼われているのが、この下にいる男の子です。
●アートなガラの男の子2歳。
上の白黒の子と同じころ、近所の方が保護されてSさんの元に届けられました。
同じく静かで人懐こいです。
どうかペットショップのみでなく、お近くの愛護団体や愛護センターもご検討下さい。
良い里親様をどうかよろしくお願いいたします。
