
前回の話
義妹に対し、過保護な義母…
義妹も、いい歳してんだから…
と思いつつ
半分、呆れながら、出勤しました。
義母や義妹の態度に
地味にイライラしながらも
私は不規則フルタイム勤務だし
べったり、家にいるわけじゃないから
そんなに、義家族と接点はないだろう…と
思っていました。
まだ、この時は…。
………
とうとう、引っ越しの日になりました。
大きな家具を買い揃えるわけでもないので
引っ越し荷物と言っても
私の周りのものばかり。
自分で、車に乗せて持ってきました。
ある程度は、先に運び込んでましたが
それでも、まだダンボールに10箱ほど
荷物があったんです。
それを見た義母。
義母
「あらあら、そんなに大荷物で来て…。
うちが乗っ取られちゃうわね〜。笑笑」
冗談で言ってるつもりなのか…?
よく分かりませんが、義母の言い方が
いちいち「カチン」ときます。
私
「お義母さんたちのお部屋のほうには
行きませんので、大丈夫ですよ〜。
乗っ取りなんかしたって
メリットないですから!笑笑」
夫とともに、私たちが主に使う部屋に
さっさと荷物を運び入れました。
そのあと、さっそく荷解きです。
ある程度、仕分けてきたつもりでしたが
まだゴミがたくさん出ました。
私は、燃えるごみや、プラごみに分け
指定のゴミ袋に入れ、義実家の勝手口付近にある
ゴミ置き場におきました。
それから、また片付けをしていると義母が…
義母
「ゴミは、きちんと分けてくださいね!
いい加減なこと、しないでちょうだい!」
つづく。
★4以上の高レビュー!
夏バテ予防、熱中症予防にめ
さっぱり食べやすい梅干し
1000円ポッキリ
100包も入って、たっぷり飲める
サッと作れて、持ち運びにも便利!
とにかく、メガ容量
1100円
