こんにちはニコニコ






イベントバナー

 






お金の貸し借りってホント嫌ですね。





 



子どもの頃もお金を貸して(500円程度)嫌な思いをしたことがあったので、極力しないようにはしているのですが、、








そして、借りることがもしあれば、最短で必ず多めに返すようにしています。








でも、そう言う人ってごく僅かな感じですよね。私の周りだけなのかな、、








先日、4人でランチをして、先に帰る方がいたので、立て替えておくよ〜なんて言うAさん。


  







Aさんが立て替えてくれるのかと思ったら、最終的に立て替えて支払ったのはAさんではなく、なぜか、ショボーン








そして、それから会うこともなく1ヶ月弱。




今日会えたので、返してもらえるかな⁈と期待していたのですが、誰一人返してくれない笑い泣き

話題にさえ出ない。








Aさんは体調不良で来なかったので、仕方ないと言えば仕方ない。




でも、

『返金予定だったのに、ごめんね』くらい連絡をくれてもいいと思う。








残りのお2人からは、最後まで立替金のことについては言われず、、、








このまま私がご馳走した感じに終わってしまうのかな。








あのとき、急がなくていいよ〜とは言ったもののあくまで社交辞令。


私だってそんな余裕は、ない。









1人3500円くらい。

✖️3人分と思うと私にとっては結構な金額。






その返金されたお金で今日はランチしようと思っていたくらい、正直切羽詰まってるのにえーん








でも、今日催促できなければ次回以降はもう出来ない。





諦めるしかないのかな、、








それなら


今日は、私のごちそうだよ〜ウインク


と言って、その日に気持ちよく終えたかったな。







お金の貸し借りって少額でも良い気分はしない。