おはようございますニコニコ




イベントバナー

 




幼小中の終業式は、明日!!






今日から給食なしの午前授業、、

子どもたちはワクワクのカウントダウン。

私はヒヤヒヤのカウントダウン不安






始まってしまえば、日中子どもたちが家にいることもさほど苦痛ではない←苦痛って失礼ね






でも、リズムが崩れるのは目に見えている。


朝はゆっくり起きてくるため片付かないし、朝ごはんから昼ごはんまでの時間が短過ぎて

つい、

『食べるの?』と聞いてしまうことも。





子どもの分を作っていると

『俺もー!』とズーズーしく言う大人が我が家にはいますし。無視するとすぐ拗ねるので面倒くさい。





休みの日なら仕方ないけれど、私は在宅勤務中。

夫は休み。

なんで、私だけが朝からバタバタと家事と仕事をこなさなければいけないのかと余計に腹が立つ。

お腹がいっぱいになるとお昼寝をする夫。朝もゆっくり起きてきてご飯を食べてまた寝る。その姿を横目にしながら働く、、これが1番のストレスかもしれない。





『在宅勤務🟰休みだと勘違いしちゃうんだよね〜』と

以前に言われたことがあって。

から、末っ子に『ママ〜』って呼ばれたり何かあれば立ち上がらないと



『呼ばれてるよ?』と夫が機嫌悪くなる。





出勤するのも大変だけど、在宅勤務もなかなか気を使う。





今年は、自由研究がないといいな。

あれって親の宿題ですよね。やる子は自分でやるだろうけれど、我が子はやらない。出来ない。

テーマ選びから下準備全てやるため、すっかり私の宿題のよう。





去年は

長男が中学生になり、次男は担任の考えでありませんでした。今年の担任はどうなんだろ?






こんな時も夫には頼めません。

私に『どうしたらいい?』と子どものように聞いてくる割には応えた通りには絶対に動いてくれません。

散々、どうしたら?と迷っていたのにいざ進めてみると子どもへの求めるレベルが高過ぎて低学年の時に泣かせたことも。

なので子どもも

『お父さんよりお母さんとやりたい!』と。


『うん、うん。そうだよね。

そのやりとりを見ている方がお母さんもストレスだからお父さんの居ない日にチャッチャッと進めちゃおう!』








子どもたちの夏休みについて書きたかったのに、今回も夫への不満になってしまいましたちょっと不満