不登校といっても、人それぞれ。
なぜかわからないけど行けない子
イジメがあったりで行けない子
人間関係、先生との関係、
勉強ができないから、とか色々。
そして、不登校から、登校できるようになった子
ずっと登校できない子
たまに行くけどほぼ行かない子
ほぼ行くけどたまに行かない子
色々だよね
皆同じじゃないから、
同じ、不登校児でも
久しぶりに、あの子はその後どうなったかな?
と、思ってたら、学校に行けるようになってる
と聞いた時、
やっぱりまずはじめに思うのは
あ。
って思う。
うちの子は行けない
でも、あの子は行けるようになったんだ
って、漠然と思う
次に、良かったなぁと思う
そして、次にやっぱり
うちの子も行けたらなぁと思う
ふだん、行けなくたっていい!とおもってるのにσ(^_^;
息子の周りにも、不登校の子がいて
今日は、あの子は最近行けてると聞きました。
少し揺れる私の気持ち、
書き留めておこう
書き留めておいたからって
なんにもないけど