いつもお読みいただき

ありがとうございますラブラブ

 

 

 


 

 今、次女と赤ちゃんのお世話をしていますが、


子育ての大変さを思い出したと同時に、急激な生活リズムの変化に一時ヘロヘロになりました



子育てに休みはない!



母親も赤ちゃんも新たな体験の毎日です。



赤ちゃんは、だんだんとおっぱいを飲むのが上手になり、頭や手や足がよく動くようになり、抱っこすると目を合わせてじっと見たり

(≧◡≦)

一日一日、成長しているのを感じます。



母親の次女も日々、母として成長している様子。



女性って逞しいなぁと感じます。



でもそれは、子どもがいる女性だけではなく誰もが(男性も)、そのような底力的なものが内側にあるのでしょうね。


生きる力、生き抜く力 っていうのかな。

そういった力を秘めていると思います。




でもね、子育ては毎日のことなので、周りの人に手助けしてもらいながらやらないと。


何せ子育てに休みはないので (.› ‹.)՞՞

無理し続けたらいつかは倒れます(経験者)



今は、この非日常を楽しみながら2人を支えていこうと思ってます。



私も無理せず、出来る範囲で (๑˃̵ᴗ˂̵)و





ちょっとしたことでも非日常を感じることはいいですね。



つい変化のない日々になりがちですが、


普段やらない、いつもと違うことをしてみる。




いつもと違う道を歩くとか


いつもとは違うカフェに入ってみるとか


いつもは通りすぎる駅を途中下車して散策したり


早起きして瞑想したり


日々、忙しい人は、公園で太陽の日を浴びながらぼーっとしてみるとか…晴れ




すると、ちょっとドキドキ、ワクワクしたり


何か、新しい発見があったり


自分の中に気づきがあったり。



それも無理にやるのではく、ふと思い立って…というのがいいですね。



そのふと感じた気持ちに従って行動してみる。


 何も期待することなく。



その時は何もなくても、ちょっとした自分の感覚に従うということをやっていくと、


ある時に、大切な何かや誰かとつながることがあります。




そんな時って、思考ではなく感覚で動いてる感じ。


何か分からないけれど、どこかワクワクしてる感じです。


本当の自分は知っているんですねブルー音符




ついつい、頭であれやこれやと考えてしまう人は、意識してこころで感じるということをやってみるといいと思います。



意外な自分を発見するかも^^*



自分を知ることって、とっても楽しいです。




こころで感じる秋…


秋の夜長、みなさんも楽しんでください(*^^*)



Tomoko ⑅◡̈*



 
 ヒプノセラピー セラピースペース .harmony               ホームページはこちらです