こんにちは。

ナースと
パステルアートと
パステルカラーセラピー

わたなべ みちる です。

ハガキに描きまくってる反動で
A4サイズに描いてみましたー。


しかも透けててちょっと模様入り


涼しげに青だねー。
青しかないねー。



型紙は フリーハンドで 
自然な感じにしてみました。

いろんな青を使ってます。



以前のたぶん同じ紙の作品

『鳳凰』こんにちはナースと パステルアートと ときどき筆文字 の わたなべみちる です。鳥シリーズ 第2弾鳳凰というか 火の鳥?紙は まだらに透けてて 涼しげなものを…リンクナースとパステルアートとパステルカラーセラピー aoitori in旭川 

 


なんで 赤?


自分にびっくりだわ~。


透けた紙なんだから 普通青でしょ!




まぁ その時その時に

描きたいように描いているので


この時は  赤だったのね。


水瓶座  あるある かな。






透けてるのが分かりにくいので

木のテーブルに直置きしてみまし

た。





最初のはA4の紙の上においてます。


ちなみに 黄緑のファイルの上に置くと



こんな感じよ。



直置きが一番しっくりきますが
じぁあ 飾る時どうしたら?


とりあえず
クリアファイルかなー。


大きなサイズの作品は
描きっぱなしで
溜まる一方です。


パステルアートに限らず
絵を描く方
作品はどおしてるんでしょうか?

パステルって 劣化したりするのかしら?


正しい保存方法をご存知の方
コメントくれたら   嬉しいです。