ランドセルを選ぶのをラン活って言うんですよね。

 

この前親子遠足があった時「ラン活しないとねー」と言われて、素で

 

ラン・・・卵巣

 

と変換してて「え?4人目考えてんの?」

 

とトンチンカンな事を言って笑いものになりました笑い泣き

 

 

 

さてさてラン活。

 

 

2年位前かな?関東に住んでる友達が夏に帰ってきたとき、もうランドセル決めたよ、いいのはすぐなくなるよ!と言うのを聞いて驚きました。

 

ランドセルとか、秋くらいに買う物かと思ってたので。

 

で、その子が熱く語ってくれました滝汗

 

今までランドセルとかって天使の羽とかフィットちゃんとか、イオンとかのしか知らなかったけど、すごいよと。

 

調べたりクチコミとかで「土屋鞄」っていうのがすごくよくてね、糸や金具やなんかいろいろ選べて・・・とスマホでサイトまで見せてくれ、都会はすごいなあと思ってました。

 

 

 

あくまでもそれはすごくランドセルにこだわる人か、こだわれる地域に住んでる人の話かと思ってたんですが、でも娘が年長になった時、ランドセルはいつ買う物なんだろ、と上に兄姉がいる人に聞いてみたら、

 

上の子の時は私と同じく秋くらいかなと思ってたら夏くらいにイオンで展示会あって、ふーんとのんびりしてたらあっという間に夏が終わって、そこから頼んだら3月の中頃に納品とかで焦ったよと聞き、自分でカスタムするなら制作期間ってのがあるのか・・・

てことは、どんなのを娘が選ぶかわかんないし、夏になるにちょっと調べよう、と思ってました。