ゴッホのひまわり | あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

チョークアートとお花のアトリエ*あおいとりきもも です。
姉naeリース作家、妹yoshicoチョークアーティストの手作り好きの姉妹ブログ。
minne、creema、インスタ中心に作品販売をしています。

チョークアートとお花のアトリエ「あおいとりきもも」です。
姉妹でハンドメイド品の制作販売をしています。
姉のnaeは、ドライフラワーなどを使ったリースやアレンジメントを。
妹のyoshico.はチョークアート作品を手掛けています。
お部屋と暮らしを彩る作品と日々の暮らしを毎日更新中♪ ホームページはこちらです
 
 
naeです。

千葉は毎日ジメジメ、雨ばかりです。
洗濯物は乾かないし、誰かしら毎日靴がビチャビチャだし…気が滅入る〜

というわけで、今週は元気を出したくて、ひまわり作品を制作しました。

**

毎週金曜日は、minne、creemaへ出品の日にしています。

今週はこちらの2点。


ひまわりを使ったリース。


真ん中に茶色い部分がないものが、「東北八重向日葵」。

オレンジではなく、クリーム色のお花が「ビンセントクリアレモン」。

オレンジ色の普通のひまわりが「ビンセントオレンジ」です。



ブルーの差し色は矢車草。

一輪だけホワイトの矢車草も混ざっています。


もう一点はブルーの差し色は入れずにオレンジとホワイトでまとめました。

ひまわりと同じ色のフリージアも。

オレンジって元気出ますね♪


もう一点、スワッグも作りましたが、こちらはオーダー品で既に発送済みです。


先日ホームセンターで、「ゴッホのひまわり」という名前のタネを見かけました。
「ゴッホのひまわり」に近い花姿の品種らしいです。

ゴッホの絵には、普通のひまわりと、真ん中に茶色い部分の無い八重咲きのひまわりも使われているので、初めて八重咲きも仕入れてみました。

ひまわりのこの花びらの感じがゴッホっぽいな〜と毎年思います。

minne、creemaで販売中です。
minneでは明日からクーポンキャンペーンがあるようなので、気になるものがありましたら是非そちらをご利用ください。

ブログ、インスタ、メールからもご注文いただけます。
 
*ご注文・お問い合わせ*

・メールはこちらから
  aokimo1@yahoo.co.jp

・minneメッセージはこちらから
     minneメッセージ
(「作家へメッセージを送る」を選択してください。)

・LINE@はこちらから
友だち追加
*スマホからのご登録は、「該当するユーザーがいません」と表示されることがあります。
その場合は、スマホ画面右上の地球マークからサファリを開き、そちらからご登録できます。
 
 

インスタグラムやってます。
ブログより一足お先に作ったものをご紹介しています♪
 
インスタグラムをダウンロードしていない方でもご覧いただけます。
      ↓↓
(又は、aoitorikimomo.nae で検索してね♪)
 
 
*****
 
 
minne、Creemaで作品を販売しています♪
 

 


にほんブログ村