仲良し双子のあじさいボール | あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

チョークアートとお花のアトリエ*あおいとりきもも です。
姉naeリース作家、妹yoshicoチョークアーティストの手作り好きの姉妹ブログ。
minne、creema、インスタ中心に作品販売をしています。

チョークアートとお花のアトリエ「あおいとりきもも」です。
姉妹でハンドメイド品の制作販売をしています。
姉のnaeは、ドライフラワーなどを使ったリースやアレンジ、ボタニカルキャンドルを。
妹のyoshico.はチョークアート作品を手掛けています。
お部屋と暮らしを彩る作品と日々の暮らしを毎日更新中♪ ホームページはこちらです
 
 
naeです。

新作フラワーボール、
「仲良し双子のあじさいボール」。


小さめのあじさいボールをコットンリボンで2連にしました。


上はブルーグリーン、下はパープル系のあじさいボールになっています。


天井からブラーンと垂らすのはもちろん、壁に下げても可愛いです。


全長約60cm。
長すぎて…写真が撮れません…。

上から順に、

コットンリボン約10cm
    +
あじさいボール約10cm
    +
コットンリボン約10cm
    +
あじさいボール約10cm
    +
コットンリボン約20cm

の、合計60cmのロングサイズとなっております。


上部のループ部分はこんな感じ。

minne、creemaに出品しました。

minne、creema価格 3000円
直販価格 2700円
(各送料別/定形外郵便350円)

こちらは受注制作となっております。
ご注文後に新しく制作しますので、最長で10日程度お時間頂戴しております。

お急ぎの場合は出来る限り対応いたしますので、お気軽にお声がけください(*´∀`*)


**

作品名をつける時、パッと浮かぶ時と、何日も思い浮かばないことがあります。

名付けは、「なになに?どんなの??」と他の写真が見たくなっちゃうような名前。

なおかつ、名前を言われた時に私が、「あ、あれか!」と、他の作品と間違わない名前が理想です。


以前、リースの名前で悩みに悩み、「キャンディボックス」と名付けたことがありました。

カラフルに色々お花を散りばめて、キャンディボックスを開けた時みたいなウキウキするイメージで。

しばらくしてから、「キャンディボックスってできますか?」とお客様からお問い合わせがありました。

聞かれた時に、「ボックス」「四角く」のイメージが一番最初に頭に浮かんでしまって、「キャンディボックスって…なんだろう??」と分からなくなっちゃって。。

自分でつけた名前にもかかわらず、一番最初に箱が頭にドドーンと浮かんじゃったんですね。

散々悩んでつけた名前だったのに、自分で自分に惑わされてしまいました。

名付けって本当に難しい!!


「仲良し双子のあじさいボール」は、もう絶対これね、と分かる名前。

「仲良し双子ちょうだい」で間違える心配無しです♪


 
*ご注文・お問い合わせ*

・メールはこちらから
  aokimo1@yahoo.co.jp

・minneメッセージはこちらから
     minneメッセージ
(「作家へメッセージを送る」を選択してください。)

・LINE@はこちらから
友だち追加
*スマホからのご登録は、「該当するユーザーがいません」と表示されることがあります。
その場合は、スマホ画面右上の地球マークからサファリを開き、そちらからご登録できます。
 
 

インスタグラムやってます。
ブログより一足お先に作ったものをご紹介しています♪
 
インスタグラムをダウンロードしていない方でもご覧いただけます。
      ↓↓
(又は、aoitorikimomo.nae で検索してね♪)
 
 
*****
 
 
minne、Creemaで作品を販売しています♪
 

 


にほんブログ村