こんにちは!!

ママとしての人生をもっと楽しく!
LINK style MOM
あおいです。



家族の休日...
毎日こんな感じで
わぁわぁとしています。

家族が笑顔だと嬉しいですねほっこり


私が
イライラしていたら??

微笑んで見ていられないでしょう....ぶー




さて! 
今日は

おしゃぶりについて^ ^

 
赤ちゃんといったら、
チュパチュパ
しているイメージってありますよね♡♡


赤ちゃんは
もともと

自然に備わっている、
吸啜(きゅうてつ)反射
いうものを身につけています。
 


ミルクを飲んだり
ママのおっぱいを飲んだり...
赤ちゃんは
おしゃぶりを
本能的に
できるようになっています♡
 

実はお腹の中にいる
胎児の時にも
おしゃぶりしているんですよー✨


おしゃぶりの種類には、
おしゃぶりのアイテムや、
赤ちゃん自身がする指しゃぶりなどがあります。

もちろん
おっぱいやミルクも^ ^

アイテムの
おしゃぶりをしている赤ちゃんって
可愛い😍


 
でも、
ベビーじゃなくて大きめキッズが
しているのを見るとビックリします。
最近では3歳くらいの子がしてるのを見ました!
 
WOW!


結構、辞められなくなる子もいるおしゃぶり。

おしゃぶりは良い悪いが沢山あって、
なかなか手を出せないママは
多いのではないでしょうか。



私は、最初はおしゃぶり否定派でした。

歯並びが悪くなるからなど
色々悪い部分ばかりを友達から聞いただけで、
おしゃぶりのアイテムを使わないで
子育てしようと決め付けていました。

指しゃぶりも、癖になるからさせないようにと。
 
でも、違ったんです♡

おしゃぶりは、
悪い癖をつくらなければ、
凄く助かるアイテム♡

一時の指しゃぶりは
赤ちゃんにとって脳を刺激する
とても良いことだったんです^ ^

ただアイテムについては

使い方が大事!!!



このおしゃぶり。
寝かせるときに使っていると
なかなか辞められなくなってしまいます(T_T)

じゃあどうする?♡
ってことなんですが

いま使っていて
あちゃーって人も大丈夫だし
これから使おうと思っても
安眠も欲しいし
どうしたら??

ってなりますよね。



私は、先輩ママから
おしゃぶりのアイテムを使ってみたら?と
なぜかプッシュされ、
一回だけならと使ってみたんですねー。

すると、
ギャン泣きしていた息子は
直ぐに泣き止んで
最初はきだしたものの
上手にチュパチュパ♡♡


その瞬間ホッとした私。
息子も、
ホッとしたと思います。


おしゃぶりって凄い!!
やっぱり使おう♡
と思って、期間限定で使い倒しました。
しっかりルールは守ってね♪♪


お互いに
ホッとする♡
って悪くないもん♪♪


そういったのも
お伝えしています♡


結論、
指しゃぶりは
0歳の赤ちゃんにとって
大事なこと♡

おしゃぶりは
ネントレではダメ!!
だとか、
しているのがダメ!!
だとか
調べると出てくるし
諦める方もいるかもしれません。

でもね。

使い方さえ
良ければ
悪者にならない♡

賢いママになりましょ!!

 

夜泣き/寝かしつけ/ねんねトレーニング

ママにも赤ちゃんにも優しいネントレ

授乳/ミルク育児/母乳育児/断乳卒乳/便秘

離乳食幼児食/指しゃぶりおしゃぶり

乳幼児期の教育/発達/赤ちゃん返り

兄弟姉妹育児/絵本/おもちゃ/育児グッズ

言語コミュニケーション/

自己肯定感やマインドフルネス

イヤイヤ期/トイトレ/夫婦育児や夫婦関係

褒め方叱り方伝え方 など

LINKstyleMOMあなたの想いは伝わる。お子さんとの素晴らしい時間のために、できることがあります。乳幼児期から必要な大切な育児基盤を安眠を通して作って行きませんか?リンクlinkstyle.hp.peraichi.com