ご覧頂きありがとうございます。 


ご自宅のオーブンでもパン屋さんのようなハードパンが焼けるようになるパン教室

白川 あおいです


元フランス料理の料理人。

某大手スクールのパン師範科を卒業した講師がご自宅でしっかりとパンが焼けるようになるまでレッスンさせて頂きます。







バゲットのクープがパカーンと開く成形のコツは生地を張らせる事です!!



バゲットなどのハードパンのクープ。
パカーンと開いたクープは憧れですよね!!







バゲットのクープが開く為には、生地作り、発酵の見極め、クープの入れ方などたくさんのポイントがあります。


もちろん成形も大事!!


成形での大切なポイントは生地の表面を張らせることです。


ピーンと張らせた生地にクープを入れる事によってぱっくりとクープは開くのです。


でも、実はもう1つ成形において大切なポイントがあるんですよ!!


その大切なポイントを知っていると、クープはよりぱっくり開きやすくなります。



その大切なポイントとは何なのか?





大切なポイントを覚えてぱっくりクープを開かせましょう!!





越谷市の他にも、草加 八潮 春日部 川口 足立区 
吉川 さいたま市の方々にご参加頂いております。