ダイエットエッセイ その82です。

前回のブログはこちらです↓

つや出しをはじめて1週間。

まめにクリームやオイルをつけるようになったおかげで、

車に乗るたび、ドアノブに触るたび、バチバチと

悩まされていた静電気がなくなりました。

だいぶ乾燥していたようです。

 

また顔につやが出るようになって、明るい顔立ちに

なりました。

一時期はどよんとくすんでいたので、明るく見えるって

いいことなんだなと発見ニコニコ

 

これらは物理的によかったこと。

 

これだけでも十分よかったなぁと思ったけれど、

ちょっと上向いてきたなアップと感じています。

 

先週土曜日の森高千里さんのライブも立見席だったけれど、

初対面の方々と楽しめたり、

昨日のお仕事の依頼も嬉しかった。

今日は友人から思いがけない和菓子の贈り物。

 

一人さんが

「今あるものに目を向けて、感謝するんだよ」

と常々おっしゃってますが、

どうしても不足にばかり目がいってしまい、

私にはそれができなかった。

 

今あるものに目を向けるってこういうことかと教えてくれた

本に出会えました。

 


 

これまでは

「そんなこと言ったって、ないものはないプンプン

の一点張りでした。

 

この本にあった考え方を採用したおかげで、不足に目がいかなくなりました。

(無理矢理、前向きに考えるとか、いい方向を向いている訳ではありません。)

 

無理がないのがいいですね照れ

 

 

今日はお客様からもクリスマスということで、お菓子をいただきました。

 

はじめていただいたクッキーでしたが、名前の通りの「とろけるクッキー」で

とてもおいしかったです。

宮城県名取市のムッシュ マスノ アルバジョン おすすめです!

 

 

 

 

 

せっかくなので、このお菓子の入っていた袋

 

 

 

 

これに願い事を10個書いて、封をし、1年後のクリスマスに

答え合わせをしようと閃きました爆  笑

 

どんなギフトが届くでしょうか。

楽しみにしたいと思います。

 

 

サンタさんサンタ

 

来年は私のところにも

お立ち寄りくださいませ照れ