ユーリエを狙ったガチャで4回目のオヌマ氏を引いてしまった(しつこい)蒼は邪神蠢めく(はず)のダンジョンで怖るべき的に遭遇するのであった……
………………にくまん。
これのどこにクトゥルフ風味が?
そして!
……………………ブタまん。
と、とりあえず戦闘システムを説明しておくと
行動を選択→ダイスロール→行動の成否、攻撃力決定→攻撃→ダイスロール→敵の行動の決定
先行、後攻があるので敵と味方の行動が逆になるのですが、まあこんな感じ。
敵を倒すと経験値が入り、任意のパラメーターに振り分けることで基本ステータスがUPします。
ダンジョン内部ではアイテムなどで冒険者が成長しますが、出るとまた初期値に戻ります。要は不思議のダンジョンシステムですね。
なので、敵を倒して基本ステータスを上げていくことが重要。
ダンジョン内では
ここで「恐怖心」システムが登場!
かの「SAN値」に相当するもののようですな。恐怖心によってダイスが減ったりして行動が制限されたりします。狂気に陥るかどうかは知らない(・Д・)
顔出しイベらしいこの敵との戦闘を回避して先に進むと……
それっぽいゾンビ出現!
……ワンパンで殺られました( ̄▽ ̄)
どうやら育成が足りないようですな。
にくまんやブタまんは謎ですが、ダンジョンの奥の方まで行くとそれっぽい敵も出てきそう。そこまで育成していくのは大変かもしれませんが……
ま、ヒマな時にボチボチ遊んでいくとしましょう。
いつの間にやらフォースターも始まったことだし、次回は白猫ネタに戻らなきゃ。

白猫プロジェクトランキングへ