ごきげんさまです。



{4BB3BB1F-1D58-46E8-AEB6-A4D468E340DE}

しっとりとしたお庭を見ながら
お蕎麦を食べましたもぐもぐ

おもてなしのステキな空間です。







{03B53F23-64CA-44EE-A4CA-0B9DCBC6E1B5}


お店の外観もこんな
落ち着いた雰囲気でした。









今年も違和感探して、
家の中こそ自分をもてなす空間に
していきたいです。




年賀状の書き足しをして気づいたのが

{CEF4B093-1AEE-4427-BDC2-FA0B2CE97EBF}

2015年版の本があった。
もう不要。
これは完全に無意識でしたガーン





それと、これも2015
{8501453B-252F-4B54-BC9B-F10F3B42F4CC}

カレンダーになってる
キッチンクロス。
リネンやコットンのは
直ぐに乾くので便利です。



うっすらシミやほころびも
出てきました。


お客さんが来られたとしたら、
このクロスをキッチンには
出さないだろなえー?





これって、私の中では、
捨てるか捨てないかの
ポイントかもしれない。


でも、
お客様よりまず自分をおもてなし。



三年働いてくれたことだし
最後にあちこち拭いて磨いて
お役御免にしよう。







ヤフーニュースで、星野仙一さんの
死去を知りました。



父親がドラゴンズファンだったから
ショックです。



{D3D68D05-62C2-4BC4-AA31-9FB653C961D5}


父とまだ今年になって、話してない。
今日は電話しよう。








今日の気付き、
一日一日を大切にしたいです。


最後までありがとうございました。