シド・アンドウ・ナンシー | 白い雲のブログ

白い雲のブログ

青空に浮かぶ白い雲のようにふわふわと流されていく
どこに行くのか誰にも知られずに
いつの日にか儚く消えてゆく運命
今は、風の吹くまま気の向くままに生きてゆこう

こんばんは  ネコ

 

 

 

きょうは晴でした 晴れ

 

 

下北沢へ出かけました 馬

 

オートバイを止めているとヘリコプターが

飛んできました 

 

飛行機も飛んできました 画像がぶれてる 

 

 

 

大庄水産で昼食 

 

赤魚の煮魚定食 

 

ご飯と味噌汁お代わり 

 

 

完食です 

 

食後の味噌汁 

 

ごちそうさまです 

 

 

OFF・OFFシアターへ 

 

受付前に階段に行列です 人気で席を増設したらしい 

 

下北沢OFF・OFFシアターにて観劇

作・演出:櫻井智也 

シド・アンドウ・ナンシー 

 

出演 

堀靖明 佛淵和哉 池戸夏海 塩川千尋 佐藤修作(四次元ボックス)
澤原剛生 荒波タテオ(popchicfactory) 前田勝 
キタラタカシ 北島広貴 おがわじゅんや

 

あらすじ 

「俺さ、毎日300グラムずつ太っていく病気なんだよ 

どれだけ食べても何も食べなくても」 
久しぶりに会った友人は笑いながらそう言った 
続けて「だから、いつか死ぬと思うんだ」と呟き、俺の

「誰でもいつかは死ぬでしょ」という言葉には答えもせず

「迷惑はかけないから」と部屋に上がり込み、「死にたく

ないなあ」と軽やかに笑った 
毎日300グラムずつ太っていつか破裂して死ぬであろう

『友人』と、そんな友人を死ぬほど愛している『友人の彼女』

と、来週に控えた抗争中の組長襲撃で恐らくは死ぬであろう

『俺』の「笑えもしない事を笑って食いつなぐ」お話 

 

かんそう 

最前列に増席が設置されていました 

客席は満席でした MCR人気ですね 

面白かったです 後ろの席の男の子も笑っていて

楽しそうでした  観に来てよかったね 

組長(北島広貴)と小川さん(おがわじゅんや)の

やりとりも笑えます いいコンビだ 

学生時代の組体操 汗だくになりながら実演 

下になった役者さん 「もうやりたくないよ」

かなり体力を奪われたね 汗が止まらない 

役とはいえ、役者さんは大変だね 感動します 

堀靖明さん 体格的に太る役 適任です 

お腹出てるね 役に合わせて太った? 

そんな訳ないか! 役者に合わせて脚色ですね 

 

完了

 

銀杏の木を写していても飛行機は飛んできませんでした 

時間が早いからなのでしょう 

今日は1機だけ飛行機を見ました 

 

 

スーパーオオゼキで買ってきた大きな柿 1個150円 

シャインマスカットを添えて 

 

じゃあ またね   ニコニコ