皆さんは

土地改良区

という言葉をご存知ですかはてなマーク



実はひまわり🌻も数年前まで

全く知りませんでしたガーン






恥ずかしい話ですが、父が全て行っていました驚き

家や所有している土地等父任せびっくりマーク

むしろ、父の物であって自分は無関係と泣


それが突然父が倒れ、

ひまわり🌻に降りかかりました


父が大切にしていた水田🌾

大好きだった米作り🌾

手伝い程度しかしていないひまわりに

米作りのノウハウはありません絶望

元気な頃に父が

『農業は大変👨‍🌾
 儲けも薄い
 会社勤めもしていたから
 出来ていたけど
 〇〇はやらなくていい』

そんなふうに言っていました花


ひまわり🌻の住んでいる地域も

後継者がなく米作り🌾専門で行っている

農家❓事業者❓に委託している

お家がほとんどです

母が頼んでくれ、以降お願いしています🤲

なので、水田にかかる費用は

わずかな税金💴

と、土地改良区滝汗

この土地改良区中々の支払い金額ですポーン





この金額が今年度の支払い額です札束札束札束


数年前に比べて10,000円ほど上がっていますチーン



土地改良区と調べると色々出て来ますが


知人によると、


『水田に水を引くための手数料』


だそうです笑い泣き


この支払い今月末までに支払わなければなりません



お支払いしますがそれなりの大金ですあせる


この先何十年と金額が上がっても


払い続けられるのか不安しかありません汗汗



この水田を娘たちに引き継がせて良いのか


本当に悩みます汗


負の〇〇になってしまわぬように


出来たらともぐもぐ







父は倒れて意識が戻り少しづつ


会話が出来るようになった時


『田んぼは⁉️』


そう言って心配していたんです笑い泣き



今も心配で空から水の様子を


見ていると思いますドキドキ