おはようございます!!
訪問ありがとうございます!
今日は働くことについて
綴っていきますので、
お付き合いくださいね!!


今、就労継続支援A型事業所で、

1日7時間の週4日の勤務です

今までの事業所と比べると、

結構がっつり働けていますニコニコ


これまで、学生時代のアルバイトを

含めても、一般就労よりも就労継続

支援事業所のほうが勤務歴が長めもやもや

それでも一応は、一般就労の経験が

あるということで、どちらが働きや

すいのか、まずは私の意見を。






星就労継続支援A型星

障害への理解はたしかにあるのだけど。
週5日、毎日出勤を求められる。そのことが、私には負担でしたね。
1日4時間とか5時間の短時間とはいえ、1ヶ所に毎日は大変。休めば、残業か振替か。
今の事業所は、その点、働き方に融通が効きやすいんでありがたいなあと思っています花




星一般就労(クローズ)星

障害を隠してアルバイトをしていたことがありました。
楽しかったですよ。最初はね無気力
慣れてくると、周りとのコミュニケーションに困ったり、自分の無能さに悩んだりで、長続きしませんでした泣





星一般就労(オープン)星

学校の先生が言う
「社会は甘くない」
施設の職員が言う
「一般は厳しい」
その言葉ほど、アテにならないものはないと思ったのは、障害者雇用で働いたときでしたね。
遅刻や欠席の連絡をきちんとする、挨拶をする、困ったことがあれば誰かに聞くなど、働く上で最低限のルール?マナー?さえきちんとできれば、体調不良での欠席は大目に見てもらえる。失敗やミスも「だれでもあること」と捉えてもらえる。
一般就労より、就労継続支援のほうが厳しいのでは…とさえ思うほどでした凝視








今まで、いろいろと仕事をしてきて思ったのは、

電球自分の得意不得意を理解している

電球体調を崩しやすい時期をわかっている

ということが大事ということ。そこがわからないまま就活をしても、しんどくなる度に仕事を辞めなくてはいけなくなる気がします。


電球自己理解を深めつつ、

電球自分に合った働き方ができる会社を探すこと

そして

電球障害があることを隠さない

この3つを意識して、一般就労に向けてゆるゆる〜っと行動していきたいと思います。




焦っても仕方がないんで、

のんびりゆったり次の仕事を探していきまーす!