旅の反省後編 2017 今後の新たな展開に向けて… | 農業と機械の農機ナビ ~若き農業経営者への基礎知識~

農業と機械の農機ナビ ~若き農業経営者への基礎知識~

メンテナンスの知識を得るだけで、農業の年間経費は大幅削減可能だ! プロの農業機械整備士、農機ナビ管理人の葵が教えるニッチでマニアックなスキルと農業機械の世界をナビゲート。

 

実際には摂取していなくても、摂取したと脳が判断すれば必要とされる物質を分泌するのが人間の体の仕組みですが、

ビジネスにおいても、自分がやれるんだという勘違いから大きな成果を出しているのが世の経営者だったりします。

 

 

もちろん、そこらの一般人よりも突き抜けた天才、秀才と呼ばれる人などは

単独でどんどん先へ進んでいくのですが、私のような凡人は、どこかで何かしらの

勘違いをしないと前進していけない人間だと、そういった身の程を知る事が大切です。

 

 

なので、私が新しく出会う人は必ず自分より優秀な人でなければ意味がありません。

そこで自分が認められたと勘違いすれば、必ず良い方向に行くと勘違いするわけで、

常にポジティブな状態で前に進んで行くことができます。

 

 

今回の出張も直前に思わぬ事態に遭遇しましたが、転んでも手ぶらでは起きない、

そう思った瞬間、不幸はどこかに去ってしまい、

今回のような素晴らしい出会いを得る事が出来るのだと、自分のポジティブマインドに感謝です。

 

 

さて昨今の日本国、人材不足の声をよく耳にしますが、その対策をどうするのかは聞こえてきません。

私を取り巻く業界も人手不足が顕著ですが、成り行き任せ的になっている感じがします。

そこで今後の展開を徐々に、試行錯誤しながら前に進めて行きます。

 

 

簡単に言えば、足りない日本国内の人材を海外から補給するという提案です。

直球では難しいこの案件も、合法的に、真面目な私が提案する事で安心して取り組めます。^^;

脳内鎖国の日本人からしてみれば過敏に防衛反応が起きますが、徐々に慣れましょう。

某国、あちらの国(?)の人を連れて来るわけではありません。フィリピン人です。

 

 

フィリピン人は働かない、怠ける、などなど、あまり良いイメージが無いかもしれませんが、

私が実際に見て経験して思うのは、国自体に理由があるからそうなっているわけで、

どこの国もダメなやつはダメだし、教育や人選をすれば優秀な人材はどこの国にも存在します。

お互いの文化の違いは必ずありますから、誠実にそれらを理解し合えば大きな問題では無いはずです。

 

 

まずは…

年末に向けて周囲の農家さんや農機具屋さんの知り合いと現地視察を行いたいと思っています。

もちろん、人材確保に興味のある方も、嫁探しに興味のある方も、総合的/双方向の交流を目指したいと思っています。

今年の農閑期の研修は是非、4泊5日くらいでフィリピン国際交流をご提案差し上げます。

 

 

某グループ内で先行情報公開していきますので、みなさんお誘い合わせの上、本気の方はメッセージをどうぞ!