『一日一書』12/29 掃除。 | 書道家・葵清蓮オフィシャルブログ 

書道家・葵清蓮オフィシャルブログ 

書家 葵清蓮が日々感じた想いや言葉を『一日一書』として綴っていきます。

『掃除』の語源は…
神仏の場所を清めること[みんな:04]
不浄なものを嫌い水と塩を以て祓い清めることを恒とし、
清潔なところに神仏が宿る。
そうした行為によって己の心も清らかにし、神のご加護を得るという意味があるそうです[みんな:02][みんな:03][みんな:04]

掃除は風水の基本とも言われていますが、

1日10分ビックリマーク家の中を掃除をするだけで、金運、仕事運、恋愛運、健康運、家庭運などさまざまな幸運が舞い込んでくるそうです[みんな:05][みんな:06]

掃除は心と体、環境のバランスを保ち、幸運を引き寄せるために必要不可欠虹



家の掃除は、心の掃除[みんな:07]



私も今日は大掃除をしました音譜
幸運が舞い込んできますよーに[みんな:08]ラブラブ



『一日一書』



212日目。



【掃除】



桜葵清蓮桜