おはようございます♪

今日も元気に朝ごはんいただきます♪

 

イワシのアクアパッツァで朝ごはんナイフとフォーク

見た目も名前もちょっとカッコいいと言いましょうか、

「え?お料理上手なのね。」なんて言われますが、

全くそのようなことはありません。超簡単です。

 

 

だってね、イワシがお手頃価格でしたのでね、2尾は塩焼き、3尾はこれです。

イワシをきれいにお掃除して、バットに濃い目の塩水、氷河が作れるくらいの氷を入れてその中にイワシをザブンアセアセ5分ほど置きます。

身がギュッと締まります。きれいにペーパーで拭いて軽く粉を振ったら、少し多めのオリーブオイルを引いたフライパンで焼きます。オイルには先にニンニクスライスが遊んでいまして、"come on, babyスター"  とイワシを待っています。

片面焼けたらそっと返して焼き色がついたくらいでアサリとトマトを投入。

白ワインを注いで蓋をします。アサリがぱっかぁんと開いたら出来上がりです。

簡単!簡単!! ちなみにハーブはレモンタイム、スィートマジョラム、セージ、パセリとお馴染みのメンバーです。ディルも仲間にしたかったのですが、まだ育っていませんのでウインク

 

昨夜ゆっくり作ったオレンジブリオッシュ生地のミニ食パンも一緒。

 

カボチャサラダはシナモンでスパイシーに。

ベビーリーフはマーケットから調達しましたが、硬くて大きめ。君、本当にベビー?と思っちゃいました。

 

では、イワシ行っちゃいますチョキ

香りも最高ラブ

自分で言うのもなんですが、美味しいですOK

 

今日もごちそうさまでした。