お金をかけずに、苦手を任せて、好きに集中できる時代へ。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

実は私、20代の頃に絵画教室に通っていました。

私の絵はなんだかつまらなくて、「素敵」とは言い難かったですが、
先生が最後にひと手間加えるだけで「素敵」な絵に変身しました。

 

 

同じように、
文章が苦手な人が書いた文章は読みにくく、人の心に届かないけれど、
それを得意な人が整えると、不思議と心を動かす文章になります。

 

 

AIを使うことに抵抗がある人があるかもしれないけれど、
以前はお金をかけて「人」にお願いしていたところを、
「AI」がしてくれるようになっただけなんですよね。

 

 

私は、ブログを書くのは好きだけど、思いついたときに書くタイプで、

戦略的に順序立てるのが苦手。

 

だから、LINEやメルマガのステップ配信を組むのが苦手です。

 

 

大型プロモーションのときには、一人では手が回らないので、
自分が苦手な部分(時間がかかる部分)を人にお願いするのですが、

手が回らなくて、LINEの文章を書いて、配信までしてくださってました。

 

 

その時、私をよく知る人から、
「まゆみさんの文章じゃない」
「なんか、“はんなり”してない」って言われました。

 

 
私からしたら、

「刺さる言葉を書いてくださっててさすがだわ」と思ってましたが、
私を知っている人が読むと、違和感になるんですね。

 

 

人に丸投げすると違和感があるように、

AIに丸投げするとやっぱり違和感があるから、

「AIを使う=丸投げをする」ではないんです。

 

でも、苦手な部分を手助けしてもらうと、

自分が大事にしたいところに使える時間は増えます。

 

 

AIは仕事を肩代わりしてくれるものではなくて、
苦手な部分を手助けしてくれるツール。

 

それこそ、以前から

「苦手を任せて、好きに集中する」というのは耳にすることも多かったと思います。


以前はその「任せる相手」が“人”だったけれど、
今はそこに“AI”という選択肢も増えました。

 

 

以前はお金を払ってお願いしていた部分を、AIが担ってくれるようになったことで、
自分の時間やエネルギーを「本当にやりたいこと」に注げるようになった。
 

でも、その「AIが担っていたこと」を仕事にしていた人にしたら、

「AIを使うなんて邪道だ!」と思うのかもしれません。

 

 

でも、文章を書くのが得意な人は、これからも文章は自分で書いたらいいと思う。

 

AI使うなんて邪道だ!と思っていても、

夕飯のレシピを考えるのが苦手だったら、そこはAIに任せるでしょう。

 

 

AIよりも得意なことは自分ですればいいし、

苦手なことやAIに任せた方が上手なことは、降参して、

AIより得意なことを磨けばいい。

 

 

もしかしたら、

写真が好きな人はAIで写真が作られることに、寂しさを感じると思います。

 

絵が好きな人も、AIで絵が生成されると、
「自分の時間をかけて描くことの意味は?」となるかもしれません。

 

でも、絵を描くことは「過程そのものが豊かな時間」だし、

AIで生成するそれとは目的が違うと思うのです。

だから「AIがあるから、もう描かない」にはならないと思うんです。

 

たとえば、絵は自分で描くけど、その絵の紹介文はAIに頼む。

そんな使い方もありますね。

 

 

全部をAIに任せるのではなく、
苦手な部分だけをAIに任せることで、
「好きなこと」にかける時間が増える。(2回目・笑) 

 


私の場合、講座資料を作るとき、
「このポーズの画像がほしい」と思って探す時間が膨大で

「この時間がもったいない」と思っていました。

 

で、それを人にお願いしたとして、よく見るフリー素材で作られてると、

オリジナリティにかけて、見飽きた素材になってしまう。

 

 

でも、AIを活用してオリジナリティを加えるだけで、唯一無二の作品に変わるし、

探す時間も削減できます。

 

 

仮にAIで生成してみたけど理想のものが出来上がらないとしたら、それは伝え方の問題。

私も、再現性高く指示を出すコツを教わることで、思い通りのものができるようになりました。

 

 

今回、松本あゆこさんとご一緒する
「AIデザイン3DAYチャレンジ」では、

そんな、思い描いたイメージの画像を、再現性高く生成するコツなども学ぶことができます。

 

・画像生成

・オリジナルキャラの生成

・商品紹介文の生成

 

を学びながら、AIと仲良くなる企画です。

 

 

「AIは難しい」

「AI使ってみたけど、変なのが出てくるから逆に時間がかかった」

と思っている人にこそおススメです。

 

※この画像もAI生成で作られてます By あゆこさん

 

【3DAYチャレンジ 開催概要】

📅 開催日時

DAY1:10月18日(土)20:00〜

言葉でデザインを作る|おすすめAIツール紹介&AIデザイン体験

DAY2:10月20日(月)20:00〜

画像をアレンジする|オリジナルキャラクター作成で唯一無二のデザインに

DAY3:10月22日(水)20:00〜

売れる紹介文を作る|オリジナルAIで、デザインを魅力的に表現

 

💻 参加方法

オンライン(Zoom)

リアルタイム参加推奨/アーカイブ視聴可(10月28日まで)

 

【この3日間で、こう変わります】

・言葉だけで、プロ級デザインが生まれる

・あなただけのオリジナルキャラクターが作れる

・外注費ゼロ。修正も自由。デザインが武器になる

・「これ、どこで作ったの?」と驚かれる

センス不要。PC操作ができればOK。

まるでプロが作ったようなデザインを、AIで表現できるようになります。

 

 

お申し込みはこちらから

AIデザイン3DAYチャレンジ

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

 

LINE登録で

「オリジナルGPT]プレゼント
お受け取りはこちらから友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

 

あなたの過去が誰かの生きるチカラになる

Bloom up 生き方講師養成講座
 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

空を見上げている間に5部門ランキング1位いただきました!ありがとうございます。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

電子書籍、7冊目!

 

電子書籍を出していランキング1位を目指すなら、

 

コラボライブで拡散して、
ステップメールで毎日お知らせして、
LINEやSNSでもしっかり発信して――。

そんなふうにしないと、
ランキング1位は難しいと思っていました。

 

でも今回は、
受講生の「この日に出版したい」という想いに合わせてスケジュールを決めたので、
ライブも発信も全くできてないし、

LINEやメルマガも、発売前にお伝えしたのみ。

 

それでも気づいたら、

無事ランキング1位取ることができました!!

 

無事に10部門で1位を獲得!

 

 

 

5日間の無料ダウンロード期間に突入したときは、

個別セッションが長引いて、お悩み相談の対応をしていたので、

ランキングチェックもできてなかったのですが、

 

翌朝5時に目を覚ますと、

受講生は2部門で1位、
私は1部門で1位!

 

 

その後、滋賀国体の閉会式で
ブルーインパルスの展示飛行を眺めている間に、
なんと5部門達成。

 

 

前回の、

「思春期子育て」本のときは、

映画「国宝」観てる間にAmazon1位!

 

 

と書いていましたが、

 

 

今回は、

空を見合上げてる間に5部門で1位!

 

そして、そこから半日経過した頃には、
10部門1位になっていました。

 

 

受講生も5部門1位!

(本当は受講生にもっといっぱい1位を取らせたかったのだけどね)

 

 

でもでも、受講生のように、発信ゼロでも、

複数部門で1位を取れることを立証できたのは嬉しい。

 

 

というのも、

電子書籍を出すときのブレーキって

「ランキング1位取れなかったらどうしよう」と言うのもあると思うのです。

 

 

カテゴリランキング1位は、取ろうと思えば取れる。

と、以前から言ってましたが、

 

 

今回のように発信を出来ない時でも、

私は10部門、受講生も5部門ランキング1位取れているということは、

 

ホンマに取れるんです。

 

 

1位を取ったから偉いとかはないですが(笑)

 

1位を取ると、Amazonでの検索上位に表示され、
たくさんの人の目に留まりやすくなります。

 

 

せっかく「誰かの人生を変える一冊」を書くのなら、
より多くの方に読んでもらいたいですよね。

 

 

だからこそもう一度断言します。

「カテゴリランキング1位は取ろうと思えば誰でも取れます」

 

 

今回、ライブ配信せず、
一日何度もLINEも送らずに結果が出たのは、

 

AIをフル活用した「リサーチと戦略」です。

 

 

テーマ選び、タイトル設計、カテゴリ戦略まで、
AIと一緒に考えながら
「自然に届く流れ」をつくっていきました。

 

 

戦略というと、難しそうに感じるかもしれませんが、

ゲームの攻略みたいな感じです。

 

 

難しいことや苦手なことはAIを頼って、

自分が好きな部分やこだわりたいところに時間をかける。

 

それにより、

電子書籍出版だけでなく、

仕事全般が

楽しく(苦がなく)、

良いエネルギーで進むようになります。

 

 

この時代に生まれてきてラッキー!

 

中には、この時代についていけなくてアンラッキーと思っている方もあるかもしれません。

 

 

そこで、この度、そんなAIの魅力に触れられる
【AIデザイン3DAYSチャレンジ】を企画しました!

 

 

【AIデザイン3DAYSチャレンジ】

 

 

 

 

私がAIを教わっている
松本あゆこさんとのコラボ講座です。

 

内容は、
・画像生成
・オリジナルキャラクター作成
・そのキャラクターを商品化して販売するところまで

 

 

あゆこさんの最新AI情報は、
お話しするたびに進化していて学びが止まりません。

 

 

この機会に、ぜひAIの世界を体験してみてください。

 

今回限りの内容です。

※なぜなら、AIが進化して、その都度あゆこさんも進化するから

同じことは二度と学べません。

 

 

時代に置いて行かれる前に、ぜひ♡

 

 

【AIデザイン3DAYSチャレンジ】
 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

 

LINE登録で

「オリジナルGPT]プレゼント
お受け取りはこちらから友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

 

あなたの過去が誰かの生きるチカラになる

Bloom up 生き方講師養成講座
 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

Wでカテゴリ1位獲得👑ありがとうございます!!

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

受講生と同日発売し、

昨日から0円ダウンロード期間がスタートしています。

 

順調にダウンロード数を伸ばし、

寝て起きたら、二人ともカテゴリランキング1位獲得👑

 

やったーー!

 

昨夜の時点で「朝起きたら1位なってるな」と思いつつ

今朝は早くからお出かけ予定だったので、早めに就寝。

 

6時起床予定が5時に目が覚めて、

「もうちょっと寝たい…」と思いながらも、

ランキングチェックをしてみたら、1位!

 

出かける前にひと仕事をしています^^

 

 

しかも、私よりも受講生の方が売れてる👏

 

ランキングも、受講生は現時点で2部門。

私は1部門です。

 

私👇
 
聡美さん👇
 
これの何が嬉しいかと言うと、

「SNSしてなくてもランキング1位取れる」ということを立証できたこと。

 

電子書籍が売れる法則を

AIを使ってリサーチしてるからこその結果です。

 

AI時代の「はんなり集客」術には、

そんなことも書いています。

https://amzn.asia/d/2vULuvg

 

「お金の整え方」はこちらから

https://amzn.asia/d/5sdqRE8

  

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

 

LINE登録で

「オリジナルGPT]プレゼント
お受け取りはこちらから友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

 

あなたの過去が誰かの生きるチカラになる

Bloom up 生き方講師養成講座
 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ