最近は「AI」のことばかり書いていましたが、
今日は少し話題を変えて、
「ワンネス」を感じたエピソードを。
今朝は、珍しく、家族3人、家を出る時間が重なりました。
みんなが身支度で、
洗面所やダイイングを行き交う時間の中で、
私はおにぎりを握りながら、「ワンネス」を感じ、
ふと、時間が止まったような不思議な感覚になりました。
昨夜、寝ようと思った頃に、
ソファーに置いたスマホのクリアケースに、
次女の証明写真が一枚、挟んでありました。
私「なんで挟んでるの?」と聞くと、
長「ええやろ。アイドルみたいに可愛いからもらった」とのこと。
・・・どんな姉妹?笑
長「全然似てないのに、これ見て友達から、
『これ、あおい?(長女・仮名)』って聞かれるねん。」
長「似てるっちゃ似てるかな。違う世界線のあおい、みたいな」
似てるというと喜ぶのか、
似てないというと喜ぶのか、
寝ぼけながらそんなことを考えつつ、私は、寝室へ。
翌朝。
次女のパジャマを着た長女がリビングに。
それを見た次女が、即座に一言。
「わ、すごい」
普段は、長女が帰ってくるたびに、
自分の服がなくなっていくことをぼやいているので、
てっきり「なんで人の着てるの?」と言うかと思いましたが、
まったく違う反応で、
何について「すごい」と言っているのか一瞬わかりませんでした。
長女がすかさず、
「自分がいるかと思った?」と聞くと、
次女は「うん」と頷いて。
この人たちは
「似てる似てない」を超えて、「一つだな」と感じました。
(画像はAI生成で本人とは異なります)
「自分の一部」のような感覚で相手を感じる。
私自身は、双子で生まれたので、
姉妹にも同じような感覚があるんですね。
きっとどこかで、
「自分の延長線上にいる存在」として感じているのだろうなと。
それは、言葉よりも深いところでつながっている「ワンネス」
うちの姉妹は、「好き」とか「尊敬してる」
離れている時は二人が直接やり取りをすることもなく、
私を通して、お互いの近況を知る程度。
でも、直接交わさなくても、私以上に心の奥ではつながっているな
今、長女が少しつらい状況であることも、
誰かが口にしなくても、
いつも、長女が家に帰ってくるのは、
地元の友達と遊んだ帰りで、
大阪まで帰れないときの「宿代わり」のタイミング。
長女が夜中に帰ってきたときに、次女が起きていると、
朝まで会話につき合っているらしく。
「昨日、おねえちゃん、寝かしてくれんかった」というものの、
その声はまったく嫌そうじゃなく、むしろ嬉しそう。
今朝、そんな関係の二人のやり取りを、目の前にして、
「誰かと誰かがひとつに溶けるような感覚」を味わいました。
ワンネスとは、
自分と相手、過去と未来・・・
境界のように見えていたものが、やさしく溶け合う感覚。
「どちらが」でもなく「どちらも」でいられる、そんな安心感。
「あぁ、これがワンネスなんだなー」
「ワンネスって何?」って思う方もあるかもしれませんね。
次回以降のメルマガで詳しく書きますね。
心に花咲く一日を🌸
㟢 真由美
無料講座 プレゼント
お問い合わせ・Link情報
✿contents
【心に花咲く®学校 】
<こころ塾>(受講生の声)
✿悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談
「Bloom up セッション」随時ご案内
✿あなたの過去が誰かの生きるチカラになる
<講師塾>(受講生の声)
✿使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)
✿ Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡![]()
✿ Link(フォロー大歓迎です)
├
Facebook(活動記録)
├
Facebook Group(無料オンラインサロン)
├
Instagram(ミニ講座)
├
公式LINE(お知らせ)
└
ホームページ(教室情報)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。



