アンチコメントが気づかせてくれたこと「AIは脅威にも希望にもなる」

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

連日、お騒がせしている、AIデザイン3DAYチャレンジ

 

この企画を投稿した際に、

知らない方(カメラマンの男性)から、

お怒りモードで否定的なコメントが入りました。

 

「AIで描いたものは自分で描いものとは違います!」

 

最初はおっしゃってる意味が分かりませんでした。

私は、「AIで生成した画像を」を、
自分で描いたとは思ってないし書いていません。
 

 

けれど、そのコメントのおかげで、
クリエイターの方々の気持ちに触れることができました。

 

 

私はそれをあまり重要視していなかったけれど、
 

写真を撮ったり、
イラストを描いたり、
デザインをつくったりする方々にとっては、
そこがとても「大切な軸」なのだということに。

 

AIの登場は、人によって「脅威」にも「希望」にも感じられる。
だからこそ、どう受け取るかに「その人の軸」が表れます。

 

 

私が考えているのは、
AIは「仕事を奪われる存在」ではなく、「拡張してくれるもの」だということ。

 

 

たとえば、私はバナーや電子書籍の表紙デザインを
デザイナーさんに依頼しています。

 

そのときに、ありきたりな素材を使うより、
オリジナルのデザインで仕上げてくれたら嬉しい。

 

でも実際は、
デザインもできてイラストも描ける人は少なく、
まして撮影までできるデザイナーさんはもっと少ないと思う。

 

だから、
「描いてもらったイラスト」をデザインに使ってもらう。
「撮ってもらった写真」をデザインに使ってもらう。

そんな流れが一般的です。

 

 

デザイナーさんから

「こんなイラスト描いてもらってください」

「こういうポージングの写真ないですか?」という形で作られて行きます。

 

 

でも、もしデザイナーさんが
AIを使って、イメージ通りの画像をAIで作り出してくれたら、嬉しいですし、

カメラマンさんが、
AIを使って、デザインを仕上げてくれたら、嬉しいですし、

イラストレーターさんが、
作ったイラストから、AIでいろんなポージングを量産してくれたらお願いしやすし、

依頼する側からしたらめちゃくちゃ嬉しいのです。

 

 

 

だからこそ、
そういった、クリエイターの方がAIを活用することは、
仕事を奪われることではなく、
むしろ可能性を大きく広げることだと感じています。

 

感度の高い方は、すでに取り入れ始めています。

 

 

もし、まだ手つかずだとしたら、
「AIは自分で作ったものではない」と線を引く前に、
 

その枠を外して、
ヒントを受け取りに来てほしいなと思いました。

 

これからの時代、AIの流れは止められません。

 

だからこそ、
「AIをどう活かして、自分の表現を拡張していくか?」が大切。

 

 

たとえば、撮影した写真をAIで幻想的に仕上げたり、
お客様の希望(ナチュラル・ドラマチック・幻想的など)を反映して
「その人らしさ」が際立つ世界観をつくったり。

 

AIをうまく活かすことで、

クリエイターさんの持つセンスをより伸ばし、表現の幅を広げることができます。

それは、結果的にお客様の喜びにもつながる。

 


カメラマンさんや、イラスト・デザインをされている方にとって、
AIは「技術を奪う存在」ではなく「感性をひらくパートナー」。

AIがどれだけ進化しても、
「人の心を感じ取る力」は人にしかありません。

 

だからこそ、AIを「どう活かすか」がこれからの鍵。

感度の高い人は、すでにそのことに気づいて、
新しい表現の世界へと動き始めています。

 

 

正直、コメントが入った瞬間は、ちょっと嫌な気持ちにもなりました。
でも、あの一言があったから、
改めて大切な視点に気づけました。

 

 

AIは敵ではなく、味方。
そして、表現者にとっての「新しい筆」のような存在。

どう使うかで、見える景色はまったく変わります。

 

 

 

そんな「AIを味方にする体験」ができるのが、
今日から始まる AIデザイン3DAYチャレンジ

 

 

センス不要・初心者歓迎で、
AIを通して「自分の表現を広げる感覚」を味わえます。

 

今日から3日間の開催ですが、

アーカイブ視聴もできますので、よかったらぜひ📷🌸

 

AIデザイン3DAYチャレンジ

 

詳細はこちらから

 

 

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

 

LINE登録で

「オリジナルGPT]プレゼント
お受け取りはこちらから友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

 

あなたの過去が誰かの生きるチカラになる

Bloom up 生き方講師養成講座
 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ