「AIも人と同じく得意なことが異なります」
文章を整える、画像を生成、動画を生成、診断を生成…あなたはAIを何使いますか?
AIも人間と同じで、
それぞれ、得意なことと苦手なことがあることをご存知ですか?
まず私がAIをどんな時に使っているかと言うと、
・画像を生成する
・動画を生成する
・診断ツールを生成する
・リサーチをする
・提案書を書く
・普段のゆるい文章を整える
・操作が分からない時に質問する
などです。
その中で、よく使うAIツールは、
5種類くらいかな?
これを聞いて多いと感じますか?
電子書籍「はんなり集客診断」の本編と特典レターで、
目的別でAIの種類を紹介しているのですが、
とても反響があったので、その一部をこちらでもちょこっとシェアします。
■ 文章を整える・リライトする
AIがあなたの言葉をより伝わる形に整えてくれるAI
ChatGPT・Claude・DeepL Write
👉 「やわらかく」「心に届く」文章に変えてくれます。
■ アイデアをまとめる・構成を考える
考えがまとまらない時に頼れるAI
Genspark・Notion AI・Gemini
👉 複数のメモや発信内容から「軸」や「テーマ」を導き出してくれます。
■ 診断・分析ツールをつくる
診断ツールを作るAI
Outgrow・Tally・ConvertFlow
👉 専門知識がなくても“選ばれる診断ツール”が作れます。
■ デザイン・ビジュアルをつくる
世界観に合ったビジュアルや資料を自動生成してくれるAI
NanoBanana、Wisk・Canva AI・Leonardo.ai・Microsoft Designer
👉 「画像が苦手…」でも、美しく整った資料や特典PDFが作れます。
■ 世界観を生み出すAI
キャラクターやビジュアルを作り、世界観として発信に落とし込めます。
NanoBanana・Wisk・Haiper
👉 あなたの世界観を保ちながら、より“伝わる見せ方”に仕上げてくれます。
■ 動画をつくる・世界観を伝える
静止画では伝わりきらない“空気感”や“温度”を伝えてくれるAI
Pika Labs・NoLang・Sora
👉 ナレーション付き動画を自動生成したり、 プレゼン資料や投稿を動画化できます。
■ 導線を整える・自動化する
ツールをつなぎ、流れを作るAI・自動化サービス。
Make・Zapier・Durable
👉 「診断→LINE登録→特典配信」までを自動化できます。
このようにAIは、
「考える」「書く」「見せる」「届ける」までを一気に支えてくれます。
今回は、1項目につき3つずつ上げましたが、実はこれ、ほんの一例です。
この中で私が日常的に使っているのは、
ChatGPT、Gemini、Gesnpark、NanoBanana、Wisk、NoLang、Sora、Tally、Zapier
他にも、急いでいる時に使うものとか、状況に応じて使い分けてます。
でも、これだけあったら、何を使ったらいいかわからない・・・
ってなりますよね。
(これも指示文を一文入れるだけで生成しました)
「選択肢が多いと選べない」というのは人間心理。
そうなると、やらなくなるんですよね。
私は、学ぶメリットはここにあると思っています。
既に、先ゆく人が、実際に使つて見て
「これは使いやすい」「これは使いづらい」を判断して精査して伝えてくれる。
私は「お金」よりも「時間」が大事だと思っているので、
お金を払って教えてくれる人がいるなら、無駄な時間を浪費せずに、学ぶ方を選択します。
情報が溢れている今だからこそ、
「本当に使えるAIだけ教えてほしい」と思いませんか?
そんなことを学べるのが、
AIデザイン3DAYチャンレジ
できるだけ簡単に短時間で習得できるAIを使って、
・画像生成
・オリジナルキャラクター生成
・紹介文生成
などを実践しながら、AIと仲良くなる企画です。
「AIは難しい」
「AI使ってみたけど、変なのが出てくるから逆に時間がかかった」
と思っている人にこそおススメです。
※この画像もAI生成で作られてます By あゆこさん
【3DAYチャレンジ 開催概要】
📅 開催日時
DAY1:10月18日(土)20:00〜
言葉でデザインを作る|おすすめAIツール紹介&AIデザイン体験
DAY2:10月20日(月)20:00〜
画像をアレンジする|オリジナルキャラクター作成で唯一無二のデザインに
DAY3:10月22日(水)20:00〜
売れる紹介文を作る|オリジナルAIで、デザインを魅力的に表現
💻 参加方法
オンライン(Zoom)
リアルタイム参加推奨/アーカイブ視聴可(10月28日まで)
【この3日間で、こう変わります】
・言葉だけで、プロ級デザインが生まれる
・あなただけのオリジナルキャラクターが作れる
・外注費ゼロ。修正も自由。デザインが武器になる
・「これ、どこで作ったの?」と驚かれる
センス不要。PC操作ができればOK。
まるでプロが作ったようなデザインを、AIで表現できるようになります。
心に花を咲かせます
㟢 真由美
無料講座 プレゼント
お問い合わせ・Link情報
✿contents
【心に花咲く®学校 】
<こころ塾>(受講生の声)
✿悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談
「Bloom up セッション」随時ご案内
✿あなたの過去が誰かの生きるチカラになる
<講師塾>(受講生の声)
✿使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)
✿ Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
✿ Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(ミニ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。