次女がホームステイで学んだ「分け与える豊かさ」と帰国便の姉妹のニアミス

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

先日、アメリカのプチホームステイから、次女が帰ってきました。

 

ホストマザーにお花をプレゼントして感謝の気持ちを伝えたら、

「あなたのような素敵な女の子のお母さんに会ってみたい」

と言われたそうで、

 

次女はその言葉に感動して、

 

キューンっていう絵文字と共に

「こんな風に言ってもらえたよ」って、私にメッセージを送ってきました。

 

 

私は、そういう風に言われても

「きっと、いつもそう言ってるんだろうな」って思ってしまうタイプですが、


そう思えることも、

それをわざわざ伝えてくれることも

「なんてピュアなんだろう」って私までキュンとなりました♡

 

 

現地では、富裕層のお宅を転々とさせていただいたそうで、

 

ミュージシャンのお宅や、

画家さんの宅など、

 

行く先々で歓迎していただき、

沢山のプレゼントをもらってきました。

 

 

少し治安が良くない場所で買い物する際は、

現地の人が護衛になって見張ってくれていたそうで。

 

 

個人的には、海外でスリリングな経験も

それはそれで、そこでしかできない経験だと思っているので、

 

安全に守られていたのは、

ちょっと私が想像していたのとは違うけど、

「異国の地で大切にされる」という経験を存分にしてきました。

 

 

裕福な人と接して、

「こんなお金持ちになりたい」というかと思いきや、

 

「お金持ちになって、人に豊さを分け与えられる人になりたい」

と感じているあたりが、次女らしいなと。



帰りの車では、疲れて無言かなと思いきや、

「全部の出来事を1日目から順番に話したい」と沢山話してくれて、

 

その時の話す声の周波数がめちゃくちゃよくて、

本当に良い経験をしてきたんだなと。

 


 

帰りの便は、

ナッシュビル→デトロイト→羽田→伊丹と、25時間のフライトで、

さらに悪天候で到着が遅れて、空の上が大渋滞。

 

到着予定時刻の原稿掲示板の表示がどんどん後ろにずれているのを眺めていたら、

 

夫がふと、
「この沖縄便にあおい(長女・仮名)が乗ってたりしてな」
なんて言い出して。

 

 

「そうなったらめっちゃおもろいなー」

って言いながら、

 

羽田便ではなく沖縄便にわくわくしながら待っている時間も楽しかった。

 

 

ちなみに長女は、

いつ沖縄に行って、いつ帰ってくるかは聞いてかったのですが、

 

試しにLINEを送ってみたところ、

(空の上だったから)返信がなくて、

 

次女が帰ってきた時点で家路についたのですが、

 

実際は、(次女と10分違いの)20時着予定が、

遅れに送れて、今、着いた!悔しい!」

というメッセージが23時半ごろに。

 

 

その後、

「でも、こちら関西空港でした。」

というオチもあり・笑

 

 

「そうか、残念!」って送った後、

 

「ていうか、帰りの電車あるの?」って聞いたら、

「ない」とのことで、

むしろ、次女より長女を迎えに行く必要があったようです・笑

(友達に迎えに来てくれたようでありがたや♡)

 

 

それぞれ違う空から帰ってきた二人が、
別々の空港ではあるけれど、ほぼ同じ時間に同じ大阪の空の上にいたと思うと、

 

なんだか不思議な偶然でした♡

 

 

写真は撮ってなかったので、

以前に生徒さん達と撮影した、伊丹空港での思い出の写真。

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

 

LINE登録で

「オリジナルGPT]プレゼント
お受け取りはこちらから友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

 

あなたの過去が誰かの生きるチカラになる

Bloom up 生き方講師養成講座
 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ