私にとってもサロンメンバーが原動力。これからも大切に育んでいきます♡

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美 です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

今年最後の継続サロン

 

少し日が経過してますが、

12月2日は今年最後の継続サロンでした。

 

 

構成は、

年末ということもあり

「年神様の迎え方」から「神社のお参りの仕方」まで

 

 

特に神社のお参りの仕方は、

神社に住んでいる私からしたら、特別なことではなくて。

 

当たり前のことって、

聞かれたら答えるけど、

聞かれなかったら教えないんですよね。

 

 

他えば、

「ご飯の前に頂きます言いましょう」って

大人相手に教えないのと同じで、

 

「鳥居の前では●●しましょう」とか、

聞かれてないのに言わない。

 

 

それを10月に生徒さん達と出雲大社に行ったときに気づいたので、

この機会に、にまとめておくことにしました。

 

 

「情報量が多い」と驚かれましたが、

まだまだ序の口です。

 

 

後半は、コーチング研修会だったのですが、

私もセッションしてもらって、めちゃくちゃいい気付きがありました。

(そのことはまた別記事で書きます)

 

 

サロンメンバーが原動力

 

これまでも、私にとって継続サロンが一番大切な場所。

というのは何度か書いてますが、

 

その理由を改めて言語化してみました。

 

 

私は、自分自身に「こうなりたい」「こうしたい」という種を持っていません。

 

それは、星座的にもそうらしく、

目の前の人が困っているのをみて初めて「こうしたい」が生まれます。

 

 

そんな私にとって、他者との関わりが、自分の夢や行動を形づくります。

 

 

じゃあ、私の目の前の人は誰か?というと、「継続サロンメンバー」です。

 

☐この人がいるからこれをしたら喜んでくれそう。

 

☐この人を生かすには、こういうことをしていったら相乗効果が得られそう。

 

☐この人だったらこういうことをすると喜んでくれそう。

 

☐この人に手伝ってもらったら、こんなこともできそう!!

 

 

このようにして、誰かの何かが源泉となり、

私の火種になって、行動へと移すことができます。

 

 

もちろん、継続的にサポートすることで、さらに次のステージにいざなうというのは大前提ですが、

私にとっても大切なのは、継続サロンメンバーが居なければ、私のステージアップもありえないのです。

 

 

継続サロンの名称とコンセプト

 

継続サロンっていつも言ってるけど、

一応「心に花咲く®Preciousサロン」と名付けています。

 

 

でも、ちょっと違和感を感じていて、

しばらく正式名称で呼んでないから、

この際、名称を変えようと思い立ちました。

 

 

そして、それをchatGPTに相談するために、

継続サロンのコンセプトを明確にしたい。

 

 

ということで、

(来年から新たに提供するものも含め)

提供しているサポートを書き出してみました。

 

 

<学び>

・最新情報の提供(ビジネスやマインド、最新ツールの使い方や時流に乗ったホットトピックなど)

・受講された講座のおさらい(講座内容のおさらい・コーチング研修会など)

・ビジネスの質問や相談

 

<癒し>

・エネルギーヒーリング

・お悩み相談

 

<交流>

・オンライン交流会

・リアルイベント

・参加者同士でのコラボ

 

<お仕事>

・講座やイベントのコラボや招致

・受講生の講座に登壇

・受講生に継続サロンで講師として登壇してもらう

・お仕事の応援(T-UP、コラボライブ、投稿のシェアなど)

・お仕事の紹介・お仕事の応援(コラボライブや投稿のシェア)

 

これらのことをすることで、

共に成長することを望んでいます。

 

 

そのことをchatGPTと相談した結果、

 

「Bloom Next Salon」に仮決定

サブタイトルは、学び×癒し×つながり=次のステージへ

 

 

また変わるかもしれないけれど、

前の名称よりはフィットしてるので、

気が変わるまで、この名称で呼んでいきます^^

 

(画像にも新たなタイトル入れてます)

 

 

来年からの「Bloom Next Salon」

 

実は、この一年も、相変わらず試行錯誤していて、何回か形を変えてきました。

 

ありがたいことに、

今年は、参加者が安定し10名前後は参加してくれるようになり、嬉しい✨

 

 

でも、1回あたりの参加者が増えたことで、

私にとっては「一度に皆の顔が見れる」のは嬉しいけど、

そうすることで、質問しづらくなってるのではないか?

 

ということに気づきました。

 

 

ということで、来月から対象を分けて開催することに。

 

 

実は以前、それをやったこがあったのですが、

マンツーマンになることもあったので、

交流してもらえないのは申し訳ないなと思い、

参加者が増えるような工夫をしてきましたが、

 

 

でも、マンツーマンだったら、多分それは超ラッキーだと思うのです。

 

参加者さんは申し訳なさそうにされますが、

そういう時は「おめでとうございます🎊」って思いながら、

濃厚な時間を過ごせばいいだけだなと。

 

 

そんなこんなの継続サロン。

 

学びと癒しとつながりで、サロンメンバーがさらに飛躍する場として、

来年からもご縁をいただける方は、よろしくお願いします!

 

(昨年の忘年会の写真)

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

無料プレゼント「自己実現の手引」

お受け取りはこちらから

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く

Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる

Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)

 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ