GUCCI展から学んだ「圧倒的な世界観」

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美 です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

先月、京セラ美術館で展示されていた、GUCCI展に行ってきました。

 

30年以上前に母からもらったGUCCIのバッグ。

次女にあげたらバッグの下敷きになってペチャンコになってたので奪い返しました(笑)

 

 

館内には、歴代の作品が並べられていて、

 

細部にこだわる演出に

過去にタイムスリップしたはずが、

未来を見せてもらったような感覚にもなりました。

 

 

 

第二次世界大戦の時、革不足になり、

持ち手に京都の竹を使ったことから、

今回、東京ではなく京都でGUCCI展が開催されたとのこと。

 

 

私好みの配色もある。

 

GUCCIといえばやっぱり赤。

 

 

展示の案内をしてくれる方は、

GUCCI店員さんを装った、

GUCCIのことを勉強したモデルさんとのこと。

 

 

ブランドイメージに合ったスタッフさんを配置して、

 

誘導も丁寧な印象で、

さながら、高級ブランドでの買い物をしているような気分でした。

 

 

「世界観ってこういうことかー」

 

 
 

 

と学ばせてもらいました。

 

 

というのも、

私は、「和の生き方講師」を名乗ってますが、

実際はそんなに「和」でもなく(人から見たら和だそうですが)

 

着物でLUUPに乗ったり、

ハリーポッターのほうきに乗ったりする動画を

Instagramにあげてました。

 

 

それで、Instagramの世界観を整えるコンサルを受けた際に

 

「これ、全部消してください」

というアドバイスをいただきました。

 

 

「笑顔はいりません」

「神社で、後ろ姿でしずしずと歩いて」

 

と言われて、

 

笑顔だけが取り柄の自分を

全否定されたような気持ちにもなりました(だれも否定してないけど)

 

 

私のことを知ってくださってた方は、

「私らしさがなくなった」

「別の人の投稿を見てるみたいで見なくなった」

とも言われました。

 

 

でも、それが世界観なんですよね。

 

 

私らしさではなく「和」の生き方講師らしさ。

 

 

この展示を見る数日前に、たまたま別の方から、

「まゆみさんと言えば神社なんだから、

もっと「神社色」とか「神化」していった方がいい」

と言われました。

 

 

「和」の生き方講師らしく私らしさを表現するとしたら

やっぱり神社なのかな?

 

 

「神化」するにはまだ抵抗がありますが、

神社は日本の文化でもありますし、

着物×神社で和の生き方講師を演出して行こうと思ってます。

 

(和の生き方講師なので、スピっぽくならないように)

 

 

とかいいながら、

GUCCI展には、和洋ミックスで行きました。

※Instagramには載せないコーデ

 

 

こちらは娘に買ったアンティーク着物ですが、

赤を取り入れたコーデがしたくて借りました。

 

 

でもね、

ここで、「Instagram見てます」と声をかけられて、

 

Instagramには載せないコーデで行ってるのに、

Instagram見てくれてる人に見つかっちゃった(笑)

 

 

和の生き方講師は「調和」させたがりますが(笑)

「世界観」という点では、失格ですね。

 

 

そもそも、このコーデは自分らしさもないし、

どこで誰に会うかわからないと思うと、

私が洋装ミックスにしなくてもいいのかもしれない。

と、GUCCIの世界に浸りながら思いました。


 

 
今回、お誘いいただいたのは、

 

和洋ミックスが似合いすぎる

神戸のモダン波止場の北秋マリンさん♡

 
久々にゆっくり語れて楽しかった🍻
 
 
そして、こちらの写真の真ん中の方が、
「インスタ見てます」と声をかけてくださった、
ライフスタイリストの高田千枝さん。

 

インスタ見てますって、

てっきりマリンさんのことかと思いきや

 

「お二人とも見てます」

「着物が好きなので」

という会話に、

 

「私はほぼ着物の人でもなくなってますが」

って言ったら、

 

「それも含めて見てます」

と言って下さり、嬉しかったな♡

 

 

最後に、和の生き方講師らしく、神社で〆ます!

 

こちらは、美術館前の鳥居⛩

(平安神宮につながる鳥居です)

 

 

こんなアングルの鳥居はなかなかないですよね。

 

アイコンの写真もこちらの鳥居を背景に撮ってもらいました。

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

無料プレゼント「自己実現の手引」

お受け取りはこちらから

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く

Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる

Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)

 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ