コーチ養成講座修了生にコーチングをしてもらい、コンセプトが決まりました
今月初めのことですが(色々投稿がとど凝りすぎ)
継続サロンのコーチング研修会で、
コーチ養成講座修了生の中條晴香さんの
コーチングの練習台になりました。
テーマは「目標設定」に対するセッション
<想定>
目標はあるけれど、具体的になっていない方が多いので、
セッションをする中で想いを引き出し、
思考整理のお手伝いをする。
(そーそー、そうなんです、が引き出せたらOK!)
という内容でやっていただきました。
「来年、どんなふうにしていきたいですか?」
という質問のやりとりから、
「あー、私ずっと同じこと言うてるな」
ということに気づかされました。
ずっと同じこと言うてるのは
継続サロンのこと。
・継続サロン生がもっと〇〇するには?
・継続サロン生がもっと〇〇するには?
・継続サロン生がもっと〇〇するには?
・継続サロン生がもっと〇〇するには?
そんなことばかり考えてました。
大切な人たちだから
に尽きるのですが・・・
「まゆみさんが理想とする継続サロンにするために、
どうしたらいいと思いますか?」
といった質問をくれた時に、
「コンセプトがズレてきてるんだな」ということに気づきました。
これがコーチングなんですよね。
相手は答えを言ってないけど、自分で勝手に気づく
答えを言った方が早い時もあります。
でも、「自分で気づきたい」「自分で気づく力がある人」には
答えを言わずに、根気強く引き出すのが大切。
晴香さんはとことん答えを言うのを我慢して
引き出してくれたと思います。
これはまさに、
「私の望みが叶ってる」状態。
というのも、
私がコーチ養成講座を始めたのは、
「まゆみさんみたいに引き出せるようになりたい」と言われて、
私も「私みたいに引き出してくれる人がほしいい」と思っていたので、
私がどういうスキルを使ってコンサルをしているか?
を自分で分析したり、第三者に分析してもらったりしながら、
体系化して構成したカリキュラムが、今の「Bloom UP コーチ養成講座」です。
受講生は、
「コーチング起業」したい方もありますが、
講師業やサロン経営などをされている方が、
ご自身の生徒さんの成長や
お客様により満足していただくために、
にコーチングスキルを身に付けられる方が多いです。
実際、晴香さんは、
コーチングスキルを使って、
着付けの際のお客様とのコミュニケーションに活用されたり、
着付け師養成講座の生徒さんの成長を促すためにも活用されています。
人間関係やパートナーシップを得意とされているので、
お客様とのコミュニケーションが苦手と感じている方はぜひ。
ただいま(無料)体験コーチングセッションも募集されているので、
ご興味ある方は是非♡
晴香さん、素敵な気づきを、ありがとうございました。
コーチ養成講座修了生のコーチングスキル力を体感し、改めて、自信をもっておススメします!
他のコーチも、また別の機会にご紹介していきますね。
心に花を咲かせます
㟢 真由美
無料講座 プレゼント
お問い合わせ・Link情報
✿contents
【心に花咲く®学校 】
<こころ塾>(受講生の声)
✿悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談
「Bloom up セッション」随時ご案内
✿あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く
「Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
✿可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる
「Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)
<講師塾>(受講生の声)
✿使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)
✿ Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
✿ Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(ミニ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。