周りの人が「すごい人」と感じたなら、あなたもすでに「すごい人」
こちらの投稿でも書いているように
周りの人がスゴイと感じる件について
ここでもよく語ってるように、
「引き寄せの法則」や「類友の法則」でも言われるように、
私たちは、似通った周波数を持つ人を自然に引き寄せます。
何かの点を見て
「あの人はすごいけど私は・・・」と思うことあるかもしれないけど、
他の人から見たら
「あの人はすごいけど私は・・・」ってうつってる。
という、ことが起こっているだけで、
切り口を変えたら自分もスゴイところがあるはずなのです。
フォロワー数が多い
生徒の数が多い
友だちが多い
発信が上手
発信しなくても人が集まってくる
とか、自分には足りないものを見て、相手をスゴイと感じているだけなのです。
だから、他者の能力や魅力に圧倒されたり、自分を見下すのではなくて、
自分自身も価値ある存在であると認識することが大切。
もちろん私も、「あの人はスゴイ」と感じることはありますが、
そう感じたら、「すごい人と一緒にいれる自分スゴイ」に置き換えます。
そうでなければ(同じ周波数帯でなければ)、
そもそも巡り合うことはできません。
例えば、出版記念パーティが分かりやすいかと思いますが、
本で読んでいたあの人は「遠い存在」だと感じていると思います。
一方的に本を読んでいるだけでは
その人の全てを理解することは難しいですが、
そこから少し近づくと
・出版記念のセミナーに参加する人
・その後のパーティにも参加する人
・少人数の懇親会に参加する人
というレイヤー(階層)があります。
この少人数の懇親会までいくと、
著者さんと近しい周波数の人が集まります。
さらに、その著者の先生から講座を受けたり、
一緒に食事を重ねたりして、
時間を共に過ごすことで、「同調」が起きます。
これは、夫婦の顔が似てきたり、
家族の生理周期が似て着たりするのも同じことが起きています。
これを継続サロンに例えると、
「講座」を受ける時点で同じ階層にいる状態で、
「継続サロン」で、より深くかかわることで同調が起きます。
だから、自分の周りにいる人が「すごい人」と感じるのであれば、
あなたもその「すごい人」に匹敵する何かを持っているという証であり、
さらに時間を共にすることで、
同調が起きて、似たような現象が起きるようになります。
居続けるのがいいという話ではなくて、
いつも愚痴を言うてるような井戸端会議のコミュニティとか
いつも旦那さんの悪口を言ってるママ友の集まりとかが、
居心地が悪いと感じたら抜け出した方がいいのと同じように、
良くも悪くも、
居心地が悪いところにい続けると、その状態にあるというわけですね。
心に花を咲かせます
㟢 真由美
無料講座 プレゼント
お問い合わせ・Link情報
✿contents
【心に花咲く®学校 】
<こころ塾>(受講生の声)
✿悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談
「Bloom up セッション」随時ご案内
✿あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く
「Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
✿可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる
「Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)
<講師塾>(受講生の声)
✿使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)
✿ Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
✿ Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(ミニ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。