泣けてくるほど幸せな時間

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

こちらに成人式の投稿してなかったですね。

 

 

 

成人式終えて、Facebookの限定投稿に親子写真をアップして、

 

 

普段全然使ってないthreadsにサクッとこの写真を上げたところ、


閲覧数 28万件

いいね もうすぐ1万件

という数字をたたき出し、

 

 

コメントも、Facebookとthreadsで、

合計100名以上の方からいただき、

 

その返答をしているうちに、

インフルエンザになりまして・笑

 

 

寝込みながら、

インスタストーリーを上げただけで終わってました。

 

 

写真を見返していると、

本当にかわいくて楽しそうな写真ばかり。

 

娘の顔出しをしないことにしたので、

それをお見せできないのは残念ですが、

後ろ姿と遠めの写真だけでも。。。

 

 

私は次女が生まれた時、

「姉妹が仲良しでいてくれること」だけを願いました。

 

 

この日、二人が仲良くお互いのことを「かわいい可愛い」言いながら、

写真を撮りあいっこしている姿を見て、

「もう、願い叶ってるなー。」

ってつくづく思いました。

 

 

 

そんな幸せな時間の記憶と

それをお膳立てしてくれたメンバーのことを記しておきたくて、

アップしておきます。

 

 

今回、前撮りは、

全員受講生のスペシャルチームにお世話になりました。

 

 

みんな、10年近いお付き合いなので、

娘たちの成長を一緒に喜んでくれて、

「この仕事しててよかった」って思った瞬間でもありました。

 

 

撮影:京都カメラマン イマトル やたけえりこさん

背中から何でも出てくるの…絶対重いよね💦

 

 

アテンド:滋賀のかわいい着物屋さん kimono tento 店主 泉陽香さん

お店を貸してくれただけでなく、

ずっとアテンドしてくれてお直ししてくれて、

撮影風景の写真もいっぱい撮ってくれて。

 

 

ヘアメイク:京都 自然派美容室 あすこまち 宮下万里子さん

フェアリーリクエストに合わせて、

ふわふわかわいいヘアスタイリングしてくれて。

 

 

着付け:ぎおん佐藤・ここいろきもの 佐藤亮子さん

腕が痛い私に変わって、着付けをしてくれました。
 

 

実は、腕が痛かったので、前撮りは諦めてたんです。

 

 

夜も眠れないくらい痛かったけど、

それでも、成人式までには治ると信じていたので、

 

前撮りではなく

後撮りをするつもりで考えてました。

 

 

最初、長女は、

撮影することも考えてなかったみたいですが、

 

 

成人式の本番は黒染めすると本人が決めていて、

 

「やっぱり別の髪色でも残しておきたい」という話になり、

 

そうなると、黒染めした後は、

カラフルな色にはできないので、

 

それなら前撮りだね。

 

 

というところから、急ピッチで手配を始めました。

 


その頃ちょうど、

着物屋tentoのストーリーズに

tentoをスタジオ代わりにしている写真が上がっていて、


「めっちゃ可愛い―」

って反応したら、

 

「うちでフルコーデ購入してくれたお客様向けのサービスなんです」

ってお返事があり、

 

「お客さんにもお店にもめちゃいいね」

「うちの子も成人式やけど、全然準備してない」

みたいな話になり、

 

「えー、まゆみさんの娘ちゃんやったら、

うち使ってほしー」と言ってくれて。

 

 

でも、振袖は、私のを着ることが決まっていたので、諦めてました。

 

 

それ以前に、

カメラマンと着付け師さんとヘアメイクさんもお忙しい時期だし、

長女の都合に合わせて、多忙な皆さんが都合がついたのは奇跡だと思う。

 

 

撮影場所は、もともと中央卸売市場がいいと言っていた長女。

 

そのボヤキともいえる願望を拾って、

カメラマンのやたけえりこさんがすかさず問い合わせてくれたけど、

撮影許可は下りず。

 

それなら、

以前、地元の商店街で一緒に撮影したこともあったので、

「そこでもいいよ」と言ってたのですが、

 

以前はコロナの時期で空いてたけど、

今は結構に義割っている。

 

しかも、11月最終週の日曜日は、

京都はどこに行っても混雑している・・・。

 

 

場所が決まらない中、

とりあえず、tentoに小物を購入しに行きまして、

 

 

もともとtentoのスタジオ撮影は、

着物フルコーデで

着付け師さんもヘアメイクさんも

tentoが契約している方にしてもらうプランなのですが、

 

 

そういうの全部すっ飛ばして、

すでにお願いしているカメラマンさんと着付け師さんとヘアメイクさんにお願いした上で、

tentoを貸してもらえるという、スペシャルプランとなりました。

 

 

 

その日は予報に反して小雨が降っていて、

だけど、お支度してくれた万里子さんと亮子さんは、

 

「まゆみ先生のことやから、やむでしょう」って言ってくれてたのだけど、

商店街の撮影では雨が降ってたんです。

 

アーケードがあって本当に助かったー。

 

 

娘希望の商店街もあり、

段ボールが積まれたお店もあり、

 

娘の表情にぴったりなポップな壁の建物もあり、

 

 

秋の紅葉シーズンとは全く関係ない景色で撮るのは、

長女らしくてとてもよかったです♡

 

 

そして、琵琶湖に移動したら、小雨は止み、大きな虹🌈

 

 

さすが私達。

 

 

寒い中、長時間、ありがとう。

 

 

カメラマンのエルーちゃんもですが、

tentoちゃんもずっと付き合ってくれて、

 

オフショットを一杯撮ってくれてた。

 

 

 

 

 

そして、私が「幸せだなー」と思った時、

私の代わりにtentoちゃんが泣いてくれて・笑

 

最高に幸せな撮影でしたい。

 

 

姉妹もとーっても喜んでたのですが、

 

帰宅後、長女が

「付き添いでこんだけ幸せやったら、自分の本番どうなると思う?」

 

って聞いてたのですが、

 

すかさず

「これ以上のことはありません」と私。

 

 

でもまぁ確かに、

付き添いとして撮られてる時と、

主役として撮られてるのとでは違うもんね。

 

 

2年後はあなたが主役の撮影会も最高の時間にしよう✨

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

無料プレゼント「自己実現の手引」

お受け取りはこちらから

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く

Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる

Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)

 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ