神社と言えばまゆみさん!
最近、おススメの神社を聞かれることが増えてきました⛩
「神社と言えばまゆみさんだと思って」と。
実はこれ、昨年の11月に
「まゆみさんのカリスマ性もっと出していったらいいのに」
と言われ、
「〇〇さんも女神と名乗るようになってブランディング確立したから、
まゆみさんも神様キャラ定着させていったら?」
という話になりまして。。。
確かに、
「〇〇といえばまゆみさん」
というのはブランディングを確立するためにはとても大切なわけです。
例えば、
「黄色と言えば〇〇さん」とか
「京都と言えば〇〇さん」とか
思い出してもらえる要素が多ければ多いほど、
「最近どうしてるかな?」と意識を向けてもらえたりして、
お仕事の紹介にも繋がりやすくなります。
これまでは、起業仲間からは、
「着物に帽子と言えばまゆみさん」と言われること多かったけど、
着物界では、着物に帽子って全然特別ではない。
と同じように、「人類、皆神様」だと思っているから、
自分が神様と名乗るよりも、
「神社の敷地内に住んでいる方が特徴的なのかもしれない」
と思い、すこーし神社にまつわる発信を強めました、意識的に。
そしたら、神社系の質問が急に増えた。
見せ方を変えるとわかりやすく反応が変わるのが、
発信の面白いところですね。
そこで、先月いただいたお仕事がこちら。
モダン波止場着付け教室の北秋マリン先生おご依頼で、
先月、「公式LINEのセットアップ」の講座をした際、
とっても喜んでいただき、
その後、すぐにこちらのオファーをいただきました。
今回は、節分に向けて、神様に守られて運気がアップする秘訣を
とのことで、
お届けする講座内容が、多岐に渡ってますが、
マリン先生が私に信頼をして、
大切な場所を任して下さり、ありがたい💗
早速レポも書いてくださってます。
めちゃくちゃ丁寧に書いてくださってて感動✨
マリン先生は、講座を受けていただいたり、
こちらの教室でレッスンを5年間も受け持っていただいたり、
という関係なのですが、
私も全幅の信頼を置いていたし、
今回の講座でも、私が直前までインフルエンザで寝込んでいたこともあり
打ち合わせとかせずに出来上がりを見ていただいたのですが、
今回改めて、なんというか、通じ合ってる気がして、
本当に、心地よいお仕事でした。
当日は、マリン先生のパソコンが壊れたのと、私の体調も気づかい、
延期を申し出てくださいましたが、
もしろ、こんな時こそ、ピンチヒッターとしてお役に立ててよかった。
まゆみ先生自体が御神体?
まゆみ神社⛩️のご利益がありそうな?
講座でした
神社マスター直伝⛩️
神様に守られて運気アップ講座
神社の参拝方法、節句の飾りの意味は?
(なかなかグロテスクでびっくり‼️)
着物が邪気払いのアイテムだったり
産土神社、氏神様、稲荷神社のお参りの作法
最後は、みんなで感謝ワーク!!
これもすごくよかったです
願いを書き出すだけではなく
感謝しながら願いを叶えていくワーク✨
さすが、まゆみ先生!!
ご縁を感じるし、いつも鋭い一言を言ってくれて
ハッとさせられるんです。
嬉しい感想ありがとうございます✨
こちらの講座でも大好評だった「感謝ワーク」
今ならこちらか受け取れます。
心に花を咲かせます
㟢 真由美
無料講座 プレゼント
お問い合わせ・Link情報
✿contents
【心に花咲く®学校 】
<こころ塾>(受講生の声)
✿悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談
「Bloom up セッション」随時ご案内
✿あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く
「Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
✿可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる
「Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)
<講師塾>(受講生の声)
✿使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)
✿ Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
✿ Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(ミニ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。