月日が経つのが早すぎて驚いております💦
最近の発信は、
書籍ご購読者向けの読後サポートメールを連日お送りしているくらい。
それなのに、そのサポートメールの連携が、
ある日突然完全ストップしていたことに気づきました。
(アメリカのサイトのもを使っているのですが、
仕様変更で「このまま使いたければ今後は有料プランに変えてください」
という案内が来てたのを知らずに放置)
これを回りに使ってる人がいないので、
めちゃくちゃ時間かけて構築したのに――
かといって、有料にするほど使い勝手が良いわけではないので、
また別の連携ツールで動線を考えてイチから作り直してました。
誰も使ってないツールを使うのは
めちゃくちゃコストパフォーマンスが悪い。
こういうとき、
いかに、人に教えてもらえることがありがたいことかを
痛感しますよね。
先日も、
「協会にこれまで100万円以上納めてきた」という方がありましたが、
コンテンツや仕組みをつくるのも、
100万円ではつくれない。
そこにかかってるコストは、お金だけじゃない。
そこに至るまで、相当、頭を悩ませたりしながら、
時間もエネルギーも注ぎ込んでいます。
逆に、協会制度に乗っかって、
教材を使わせてもらったら、その労力はいらない。
だけど、それに不満を感じるのであれば、
いち早くそこから抜けて、自分で構築した方がいい。
良いエネルギー循環が行われてないからね。
今日は、それに対するお小言を言うための投稿ではなくて、
逆のパターン。
「継承する」ということについて。
私は、
着付け講師という肩書きから
和の生き方講師に変えて、
さらに生き方講師に肩書きを変えて・・・と、
徐々にリブランディングをし来たわけです。
先日も、中学校から、
着付けレッスンのご依頼を受けたのですが、
結果、生き方講師としての公演をさせていただくことになりました。
「あー、私の移行期は終わったな」
と感じた一幕。
講座をつくるのは大変。
だけど、それを誰かに引き継ぐのも、簡単ではない。
そんなことを実感しているからこそ、
今後の着付け教室をどうしようか?とも考えていました。
というのも、
これまで、着付け教室の着付けレッスンは、認定講師さんにお任せしていましたが、
それぞれに活躍の幅が広がり、
葵桜のレッスンをこちらの都合で引き受けてもらうことが難しくなりつつあるので。
そう思ってる矢先の意外な展開。
卒業式に
「お母さんみたいになりたい」と言ってくれていた次女が、
本気で私になろうとしてくれていることが判明・笑
「人に着せる着付けを教えてほしい」と言われました。
「それなら、教室ごと全部譲るわ。」
というたら、まんざらでもなさそう。
彼女は、カウンセラーになるために、
大学で心理学を学んでいるので、
ゆくゆくは「一般社団法人 BLOOM WITH」の事業は
次女がやりたいと言えば渡そうと思っていましたが、
いっそのこと、和の生き方講師からスタートしてもらおうと思います・笑
実は、
「大きくし過ぎると、引退しにくくなる」
という、謎のブレーキがかかってたのですが、
その心配はいらなそうです(笑)
次世代に継承しながら、私も進化していきます。
私の集大成となる講座 まもなく開講
あなたの過去を癒やしながら誰かの生きるチカラになる
「心に花咲く®生き方講師 養成講座」
7月開講予定
AIも活用し
あなたを確実に唯一無二の生き方講師へと導きます。
心に花を咲かせます
㟢 真由美
無料講座 プレゼント
お問い合わせ・Link情報
✿contents
【心に花咲く®学校 】
<こころ塾>(受講生の声)
✿悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談
「Bloom up セッション」随時ご案内
✿あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く
「Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
✿可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる
「Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)
<講師塾>(受講生の声)
✿使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)
✿ Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
✿ Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(ミニ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。