すでにお受け取りいただいた方から、
「使う前は所詮AIやと思ってたけど、
「つらさの本質がわかりました」
「すごい!コーチングいらずですね」
といったお声をいただいています。
嬉しい!
このオリジナルGPTは、何度もやり取りを重ねて、
「こういうときは、こんな返答で」という要望を反映させながら、
ひとつひとつ、丁寧に育てていきました。
だから、中には「実際に、
私の伝えたいことや寄り添い方が、
でね、こういうこと書くと、
「コーチ育てておきながらコーチの仕事奪うなんて!」
でも、実際には、AIが人の仕事を奪えるわけはありません。
中には、時代の進化に文句を言ってたり、
「AI使ってるってわかるよね」ってあざ笑ったり、
「だから自分は使わない。」という方もはいますが、
AIもこれからまだまだ進化していきます。
その進化は、いくら抵抗しても、
降参して、早めに活用した方がいいのです。
確かに、「温かみがない」といのは、わかります。
だけど、思い出してください。
そろばんが電卓に変わったり、
辞書が電子辞書に変わったり、
切符売り場が券売機に変わったり、
時代の流れとともに、「人の手がなくてもできること」
AIもまた、その延長線上にあるものです。
「AIに仕事を奪われる」
「人間の役割がなくなるのでは?」
そんな不安を抱える人の気持ちも、よくわかります。
けれど私は、こう考えています。
実際は
「AIに仕事を奪われる」のではなく、
「AIを味方につけた人」が「AIを使わない人」
そんな時代が、すでに始まっています。
AIができることが増えるなら、
人はもっと「人間らしさ」を追求して進化していけばいい。
コーチの仕事で言えば、
表情の変化に気づくことや、
(今のところね)
わたしがこれまで経験してきたこととして、
着付け講師の仕事も、昔とは求められることや、
私が資格を取得した大手の着付け教室では、
「レッスン動画をアップしてはいけない」
その仕事が守られてきました。
でも今は違います。
検索すれば、着物でもレシピでも、何でも出てきます。
だから、「ただ〇〇ができるようになる」
存続が難しくなっています。
だけど、残っている教室も、あります。
その違いは何かというと、
「そこに通うことで、+αの価値が得られる教室かどうか?」
たとえば
・人とのつながり
・心が整う時間
・自己肯定感が育つ場所
つまり、「手段」ではなく、「体験」に価値があるのです。
これは、AIが広がる今と、とてもよく似ています。
「AIができること=人がやらなくていいこと」になる一方で、
「人だからこそ届けられる体験や関係性」は、
時代の変化に不満を言っても、止めることはできないのなら、
この進化に乗りながら、
「私だからこそ提供できる価値」を見出すことが大切です。
7月開講予定の「生き方講師養成講座」は
そんな時代の流れを考慮した講座になります。
自分の人生経験を「誰かの希望」に変えていくための、
新しい講座ですが、
AIの活用法も実践の中で身に付けることができます。
AIに苦手意識がある方もあるかもしれませんが、
AIは、パソコンやスマホよりも、
味方にしないなんてもったいない!
AIを恐れるのではなく、
上手に活かす視点を、届けていきます。
そんな未来を、一緒に描いていけたら、うれしいです。
お問い合わせはこちらから。
心に花を咲かせます
㟢 真由美
無料講座 プレゼント
お問い合わせ・Link情報
✿contents
【心に花咲く®学校 】
<こころ塾>(受講生の声)
✿悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談
「Bloom up セッション」随時ご案内
✿あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く
「Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
✿可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる
「Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)
<講師塾>(受講生の声)
✿使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)
✿ Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
✿ Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(ミニ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。