どん底からの独立開業、おめでとうございます!
長年、マッサージ店でお務めをされていた受講生が、
独立されて、サロンをオープンされたので、
お祝いに行ってきました。
その方は、
もともと着付けの生徒さんで、
久々に連絡を取った際、
人生のどん底におられたとのことで。
今回に限らず、
何となく、
「どうしてるかな?」って気になって声をかけると、
「ちょうど○○だったんです」
って言われることが多いですが、
何かしらを察知してるんでしょうね。
その日は色々話して、
帰ったらメッセージが。
とても元気になって、
声かけてもらえてよかったです。
先生と話してて決めました。
来年、独立します。
そんな宣言をされたのが去年のこと。
そして、宣言通り、独立開業㊗
今日お伺いした際に、
着付けレッスン終わった後も、ずっとブログを見ていて、
「もう着付け講師として、今で十分ご活躍やのに、
どこ目指してるの?」
と思いながらも、
「現状に満足しない姿に、刺激をもらっていた」と
話してくれました。
まさに私がしたいことは、
自分の姿を見て、
誰かが「私もやってみよう」
「私でもできそう」
そう思ってもらえることだから、
私もとっても幸せな気持ちになりました。
でね、思ったんです。
整体師さんとか、マッサージ師さんとか、セラピストさんとか、
呼び方は様々なのですが、
身体をほぐすことを仕事にしている方で、
今もお付き合いのある生徒さんが、5名おられます。
もともと、
撮影でもデザインでも、
生徒さんでできる人があれば、その方にお願いするようにしていて、
以前は、施術も、その時に通ってくれている生徒さんのところに行ってましたが、
今は、「継続サロン」するようになって、
長くご縁をいただく方が増えたから、
同じ業種の方が、複数名在籍してくれていると、
誰も選べなくなってまうんですね・笑
撮影は、「今回はAさんで」「今回はBさん」とか、
しやすいですが、
施術は、中には「他のところ行ったら嫌がる人」もおられるから、
「転々とするのはな嫌かな…」と思って、
ここ数年は、生徒さんではないところに行ってました。
でも今回、
「やっぱり生徒さんのとこ順番に回ろう」って思いました。
「誰か一人のところに行くのは不公平だけど、
みんなのところに順番い行けばいいんじゃない?」って・笑
「購買は応援」ですしね。
こんなふうにいうと、
セラピストの方からしたら、
「応援」で通われるより
「技術」で選ばれたいかもしれないから、
嬉しくないのかもしれないけど、
実際、応援しているわけだし、
応援してる人に施術してもらいながら、
それに対してお金を支払うって、
最高の循環やなーって思うのです。
何より、どうしてるか?近況知れるのも嬉しい♡
というわけで、
順番に通いますが「浮気」とか思わんといてね・笑
今日のサロンは、
タイ式足つぼマッサージ
ふらっとさんにお邪魔しました。
四条西洞院(着物好きの方の目印としては、ミミズクヤさんの近所です)
その方の状態によってタイ式マッサージと整体、両方ミックスして施術してくださいます。
私は、整体をしてもらいました。
やっぱり、巡らせないとだめね。
お陰で、身体が喜んでます。
今回は頭の歪みがひどかったようです。
というのも、以前は定期的に整体に行ってたのが、
今年に入り、仕事に没頭しすぎて、後回しにし過ぎてました。
頭の歪みとかはわからんけど、滞りは感じてました。
ちょうど今日の、感謝ワークは「健康に感謝する」
だったのですが、
そこにも
「健康に感謝する人はさらに健康になり、豊かになります。
健康に感謝してない人は、今ある健康も害します」とありました。
健康が当たり前になると、
身体に気を使わなくなるけど、
感謝すると、労わろうと思うし、
その結果、健康が長続きする。
これはお金の循環も全く同じなんです
※それについては明日のオープンチャットで解説します。
千夏さん、ありがとうございました♡
ひまわりのように華やかな笑顔が印象的な方なので、
ひまわりお好きだろうな・・・と思って選んだら、ビンゴでした🌻
ひまわりと薔薇のアレンジメントをギュギュっと
「持ち運びやすいようにコンパクトしときました!」って言われてがっかりしたけど、
喜んでもらえて良かったです。
心に花を咲かせます
㟢 真由美
無料講座 プレゼント
お問い合わせ・Link情報
✿contents
【心に花咲く®学校 】
<こころ塾>(受講生の声)
✿悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談
「Bloom up セッション」随時ご案内
✿あなたの過去が誰かの生きるチカラになる
<講師塾>(受講生の声)
✿使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)
✿ Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
✿ Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(ミニ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。