1月10日は、我が家の福の神の誕生日。
1月10日は十日えびすの日でもありますが、
我が家の福の神、えびこ(違う・笑)の
18歳の誕生日でもありました。
それまでは、成人式に宿泊で遠方の着付けにお誘いいただいていたこともあり、
「私の都合で動きにくい時に生まれてくるな・・・」って思ったけど、
あれから18年。
母が居なくても、何でもしてくれるので
もう何も気にする必要もなりました。
(趣味はお菓子作りで、風呂掃除は業者並み。家事全般なんでも楽しんしてくれる)
2004年生まれの長女と2歳差違いにしたくて、
かつ、長女と夫が同じ誕生日なので、
「二人目は私と同じ誕生日がいいな」と
2016年の5月狙いだったのですが(笑)、
そんな簡単にはいかず(そらそうだ)
「先に引っ越そう」と思って物件探したけど見つからず。
諦めてマンションの更新料払った2週間後に物件が見つかり、
鍵の引き渡し後すぐに、二人目も授かりました。
その我が家は、神社の敷地内にあるのだから、
「もしかしたら、この子は神の子かもしれない」
と思うくらい、穏やかでやることは豪快だけど、誰も敵にしない人。
私は生徒さんから「神社」と呼ばれてて、
私は夫のことを「大仏君」と呼んでいて、
そんな二人から生まれた、神の子。
長女の反抗期は小5から始まり、
口ごたえも暴力もありましたが、
次女は
口ごたえどころか「うるさい」「わかってる」とか言う
強めの返答もない。
私も母親から「あんたは反抗期がなかった」と言われてたけど、
私は「うっとおしい」って口から出て怒られたことを覚えてるけど、
次女はそういうの一度もない。
だからといって我慢をしてるとかではないらしい。
実際、家族で出かけると、
「これしたい」「あれ食べたい」
という主張は、全部通ります。
長女は主張強い割には譲ってくれるのは、
長女とか次女とかの違いなのだろうか?
というわけで、
今日は、次女の大好物のカニでお祝い。
長女は甲殻類アレルギーで食べれないので、三人で。
お誕生日おめでとう♥
心に花を咲かせます
㟢 真由美
無料講座 プレゼント
お問い合わせ・Link情報
✿contents
【心に花咲く®学校 】
<こころ塾>(受講生の声)
✿悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談
「Bloom up セッション」随時ご案内
✿あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く
「Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
✿可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる
「Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)
<講師塾>(受講生の声)
✿使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)
✿ Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
✿ Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(ミニ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。