【夫婦円満の秘訣】毎回初めてのようにリアクションする
夕飯後
「明日のメッツ戦に備えて、メッツの情報収集してくるわ」
と自室に上がって言った夫。
「トレーナーか!」
そんな夫は、今日もドジャースのログが入った青いTシャツを着ています。
帽子もプレゼントしたのですが、
こっちは「球場にいる人みたいや」って飾られてます。
今日は三連休の中日ということで、
ゆるーく、夫婦円満の秘訣について。
私が思う、夫婦円満の秘訣は、
「共通の趣味を持つこと」
「初めてしてくれたように喜ぶこと」
「自分野お酒を買うついでに、相手の好きなお酒を買っておくこと」
くらいかな・笑
一つ目の「共通の趣味」は、
結婚した当初は、共通のものはなく、
強いて言えば、お酒を飲むことくらいでした。
そこから、平日休みの日は、
京都観光を共通の趣味にしようと連れ出してたこともあったけど、
私が仕事をするようになり、
平日出かける機会が減り、
そうこうしてるうちに、
平日も海外の方で、京都が埋め尽くされるようになり、
夫は出かけることを嫌がるようになりました。
なので、週末に夫婦で出かけるのは
せいぜい、食事に行く程度で、
あとは、子どもの演奏会と
父の介護についてきてもらうくらい。
昨年の6月。
私が仕事が好きすぎて、
半年くらい土日も平日も、仕事ばっかりしていたら、
ふと気づいたら、
朝、私が出かけて帰ってくるまで、
ずっと同じ形で食卓のイスに座っている夫を見て・笑
「これではボケるな」と思い、
夫の趣味であったゴルフも一緒にするようになりました。
でも、そこから私が肩を壊して(スポーツ選手みたいに言う)
春からゴルフが一切できなくなりました。
そして新たに見つけた、共通の趣味。
それがドジャース観戦。
もともとスポーツ観戦は二人とも昔から好きでした。
争っているのを見るのが好きなわけなのではないので、
日本のプロ野球とかは見ないのですが、
オリンピックとか世界選手権を見るのが好きです。
(応援してる気持ちが実況してる人と同じだから嫌な気持ちにならない)
でも世界大会って
4年に1回とか2年に一回の数日間しかないから、
日常的な趣味ではなかったです。
それが、私が昨年から毎日大谷選手の試合を見るようになり、
今年に入って、
時差の関係でドジャースの試合開始が遅くなって、
ゴルフに行くとき、
「大谷選手の試合が終わってから行こう」と言い出してから、
夫も、試合を観るようになり、
日常的な共通の趣味が生まれました。
それが一つ目。
二つ目は、
「毎回、初めてしてくれたように喜ぶ」
夫がほぼ毎日夕飯を作ってくれるようになり、5年になりました。
今は、火・木が職場の全員出社日なので、
それ以外の日は、毎日買い物してご飯作ってくれます。
それに対して、私が気を付けていることは、
「毎回初めてにように喜ぶこと」です。
買い物に行こうとしたたら
「買い物いってくれるんや!ありがとう」
とか
ご飯作ってくれたら
「やったー。ご飯作ってくれてありがとう!」
とか
5年も毎日してくれてたら、
正直言うと、
作ってくれない日の方が予定が狂います。
でも、たまに火・木以外でも
仕事が終わらなくて作れないこともあるけれど、
「作ってくれるのがが当たり前」とは思ってないから、
不満を感じることもありません。
これが我が家の夫婦円満。
3つ目は、
お互い、
買い物に行ったら、
お互い好きなお酒を買ってきます。
夫はアルコール度数が高いチューハイが好きで(笑)
私はビールが好きなので、
夫は自分のチューハイと私のビール。
私は夫のチューハイと私のビールを買います。
娘が好きなスイーツとかは毎回は買わないけど、
お酒は買う。
これも冷蔵庫を見て
「買ってきてくれたんや。ありがとう!」というのを
お互いが言います。
逆のパターンでも同じで、
「〇〇してほしい」って言うてることでしてくれなかったとしても、
「また、〇〇してくれてない」ってイラっとするのではなく、
「今日はし忘れたのかな」って
はじめてされたことのようにリアクションします。
これは子育てでも職場での人間関係でも、
何でも同じで、
慣れ親しんだ人ほど、大切なことだと思います。
当たり前のようなことしかしてませんが、
これが我が家の夫婦円満で家族円満の秘訣。
あとはやっぱり、
お互いをリスペクトしているところも大きいかなと思います。
それについてはな
ここには書かず、
来月、夫婦ネタでライブに呼ばれているので、
その時に話しますね。
無料講座 プレゼント
contents
<葵桜®こころ塾>
🌸あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く
「心に花咲く®Bloom up マインドサポート講座」(21期 先行案内受付中)
>>受講生の声
🌸可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる
「心に花咲く®Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)
>>受講生の声
<葵桜®講師塾>
🌸使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「心に花咲く®Precious Biz. マンツーマンビジネス講座」(26期 ご案内中)
>>受講生の声
<葵桜®きもの塾>
🌸装いで存在感を放ち印象に残す人になる
「心に花咲く®Bloom 着付けレッスン」(41期 先行案内受付中)
>>受講生の声
お問い合わせ・Link情報
Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(ミニ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。