【こころ塾】不登校は親子関係を構築し直すチャンス!

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

生き方講師/心が潤う生き方をサポート
 

挑戦する女性の心を支えながら

望みを叶える伴走をしています

 

はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

問題の整理をしていきながら、

解消のお手伝いをさせていただきました。

 

 

そして、今は、とても良い関係性を築かれています。

 

 

わたし自身も我が子の不登校を経験していますが、

この時間って、かけがえのないもので

この時期があったから、今、娘とも仲良くできていると思います。

 

 

我が子が不登校だった時は、

午前中は娘を起こすというのが日課でした。

 

14時くらい(もう学校に行けない時間)になったら

起き上がってくるので、

 

そこからは、自分の仕事をする。

 

といったことをしていました。

 

 

その間は、自分のペースで仕事を入れませんでしたが、

その時は「育児のやり直しをさせてもらってる」という感覚でした。

 

 

娘も、当たり前にできていたこともできなくなっていたから、

娘が赤ちゃんになったような感覚で接していました。

 

 

(起き上がる時に手伝ったり、

別途から降りる時に抱っこして降ろした李、

髪の毛をとかしたり、

着替えを手伝ったり・・・)


 

それはそれは、愛おしい時間でした。

 

 

もし、これを

「もう、自分でやれることやりなさいよ」

って思いながらやってたら、

 

それを口に出さなくても、

エネルギーは伝わるでしょう。

 

 

先日、マインドサポート講座を修了された方と

お会いしたのですが、

 

受講されていた方で、

お子さんが不登校だった方全員が、

 

(お子さんが)学校に行くようになりました!

というご報告。

 

 

学校は、行かなくてもいいとは思うけど、

本人が行きたいと思うなら、

行けるようにサポートしたいですよね。

 

 

このマインドサポート講座は、

お子さんの不登校にフォーカスした講座ではありませんが、

 

心理学や潜在意識などを用いた学びを通して、

お母さんがお子さんの心を支えながら、望む未来に導くための

先生が生徒の心を支えるために、、望む未来に導くための、

コミュニケーションスキルが詰まっています。

 

 

実際は、

お母さん自身の眼鏡(フィルターや視点)を替えるだけで、

お子さんが変わるだけなんですけどね。

 

 

我が家も、私が変わったから

子どもとの関係性が変わりました。

 

 

あの時間がなかったら、

多分今も、親子関係は壮絶なものだったと思う。。。

 

 

だからもし、不登校で悩んでいるお母さんがあったら、

「困ってる」

 

ではなく、

「関係性が変えられるチャンス!」と

視点を変えてみてくださいね。

 

 

もし、助けが必要でしたら、

講座でお待ちしています。

(お問い合わせはLINEからお気軽にどうぞ)

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 

画像は娘からのLINE。

 

この日は、長女が大阪の家に帰る日。

 

私がオフィスに行こうとしてたら呼び止められて、

「写真撮らせてー」と。

 

ちなみに、この日の2日後にまた京都に帰ってきたのですが・笑

 

 

いつも、自分の家に帰る時、

「行ってきます」って言って帰るのが、

秘かに嬉しい親心。

 

 

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

無料プレゼント「自己実現の手引」

お受け取りはこちらから

 

 

 

桜**contents

■(教員向け)生徒の未来を支える先生のための「マインドサポート研修会

 

<葵桜®こころ塾>

■思い込みを書き換えて本来の自分を取り戻す「心に花咲く®Bloom up」(21期 先行案内受付中)

>>受講生の声

 

<葵桜®講師塾>

■使命につながるビジネス設計で選ばれる講師に「心に花咲く®Precious Biz.」(26期 ご案内中)

>>受講生の声

 

<葵桜®きもの塾 41期 先行案内受付中>

■着物で新たな扉を開く「心に花咲く®Bloom 着付けレッスン」(41期 先行案内受付中)
>>受講生の声

 

■言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師に「心に花咲く®着付け講師養成講座」(9期 ご案内中)

>>受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

桜** Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

桜** Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ