てんやわんやな一日でも、笑いに変えると楽しい一日
今日は朝から健康診断でした。
肩が痛いので、バリウムは中止になり・笑
少し早く帰れて喜んでいたのもつかの間。
帰ったら、リモートワークのはずの夫が、
なぜか出社してて。
私は、鍵を持って出てなかったので、
締め出しくらいました・笑
夫の会社の近くのデパートで待っていたら、
思いがけずよい買い物ができて、
会社から出てきた夫は、
家にいるよりもびしっとしてることに安心して・笑
無事、鍵をもらって帰宅。
健康診断の帰り道に買った食材はギリギリ痛んでなくて、
お花はなんとか元気を取り戻して、
何だかスッキリしないので、
オフィスに届いているお守りを受取りに行ったら、
スタッフさん不在で待ちぼうけして・笑
妹から
「夕焼けキレイ」って教えてもらって飛び出して、
どこをとっても最高の一日にすり替わり。
夜、帰宅した夫が、
ゴルフの素振りしてたら、照明を割って、
ガキ大将か!と突っ込みつつ・笑
今日一日を終えようとしています・笑
今週はやることてんこ盛りなのに、
こういう日に限ってこういうことありますね。
「色々やりたかったのになー」とは思うけど、
できなかったことは悔やんでもしゃあないし、
続きは明日やるしかない。
でね、ふと気づいたんです。
私、なんやかんや言いながらも、
こういう状況を楽む天才やなと。
娘に聞いて―ってドジ話をして、
全部笑いに変えてる・笑
自分のドジも
家族のドジも全部。
この間も、
夫が、手からお茶碗を落としたら、
テーブルの上にあった、納豆のたれの袋の上に落下して、
たれが噴射して私にかかったのですが、
そのときも夫婦そろって笑ってた。
ていうか、
こんなこと、狙ってもできないから、
おもろすぎるんですけどね。
そんな話の流れから、
どんなことされたら怒りますか?と聞かれて、
「これはどうですか?」って色々聞かれたんですが、
「旦那さんがある日突然、クビになったらどうしますか?」
って質問にも、
多分、そのときも、笑ってると思う。
何で笑えるのか??
面白いといよりは、
笑ったら相手の心がほぐれるからでしょうね。
でも、実際、クビになったら、
怒るよりも慰めるよね。
怒った先になにもいいことが思い浮かばない。
「怒ることあるんですか?」って聞かれて、
もちろん、イラってするときはありますよ。
でも、自分で処理できてしまうからか?
相手に怒りをぶつけるという習慣は
子どもの頃からありません。
多分、うちの家族全員そうやね。
結婚後の新しい家族もそうで、
夫はその典型的な人なので、
怒っても、
ケンカにもならないから、怒り損です・笑
たまに、父がわけわからんこと言うてたら、
(とぼけたり、嘘をついたり)
「イラ」ってするときあるし、
怒る気満々で、
プリプリしながら父の家に行くのですが、
それを察してシュンとしてるから、
結局、面と向かって怒ることはないですね。
嘘の他には、
危険なことと犯罪したときは、怒ります。
そんなことをするイメージがわかないから
怒るかイメージはできませんが。
こちらは、妹から送られてきた写真。
ポートレート写真の練習台に撮ってもらったのだけど、
なかなかよいよね(帯がゆるってなってるけども←五十肩・笑)
タイトルに沿った写真も載せときます。
てんやわんやな一日でも、笑いに変えると楽しい一日
心に花を咲かせます
松嵜まゆみ
今すぐ始める「40代からの ~心豊かな人生の歩み方~ 」
<葵桜®こころ塾 21期 先行案内受付中>
期待を超えるゴールに導く「心に花咲く®Bloom up」
<葵桜®起業塾 26期 随時ご案内中>
使命につながるビジネス設計で選ばれる講師に「心に花咲く®Precious Biz.」
<葵桜®きもの塾 現在満席>
着物で新たな扉開く「心に花咲く®Bloom 着付けレッスン>
その他ご提供中の講座・受講生の声
contents
├ ズレや詰まりを修復して、理想の未来へと導く
「心に花咲く®処方箋 」(単発セッション)
├ 使命につながるビジネス設計で選ばれる講師になる
「心に花咲く®Precious Biz.」
└経験を超えたアドバイスで期待を超えるゴールに導く人になる
「心に花咲く®BLoom up」
├ 着物で心を育み新たな扉を開く
「心に花咲く®Bloom着物レッスン」( 着付けレッスン )
└ 言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師になる
「心に花咲く®着付け講師養成講座」(着付講師養成講座)
お問い合わせ・Link情報
Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(プチ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
販売商品お知らせ
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。