怒りのワークを通して、自分の本心に気付く
明日はコミュニケーション講座5日目
その前に、先週のレポをアップします!!
前回の内容は、
感情の浄化セッション
私が担当する回ではなく、
サポート講師が担当します。
今期は、お勤めしている方が大半なので、
2名のサポート講師に担当してもらい、
夕方の回と夜の回を設けました。
サポート講師は、
マヤ歴×コーチングの藤田曜功さん
元中学教師歴27年のよしだかずみ(妹)が担当しています。
それぞれの視点からレポを描いてくれているので、
リンクを貼っておきます♡
曜功さんのレポ
「新しい挑戦させていただいています」
<一部抜粋>
初回のグループセッションを
先日終えたところですが、、、
感想をひとことで言えば、
感動でいっぱいでした
受講生さんの気づきの中で
わたしも新たな発見も多くて、
特に感じたというか
改めて気づいた事は、
『人の進化・成長力は
その人の中に大きく蓄えられている』
『人の進化・成長力は
その人の中に大きく蓄えられている』
怒りをテーマにしたセッションから、
このような気づきを得られる曜功さん、さすがです♡
妹のレポ
「グループセッションを通して「いろんな感情が奥底にあったことに気づいた」 」
<一部抜粋>
今回のワークは感情の浄化。
一見「怒り」を整理するだけのワークだと思いきや、
怒りの裏の自分の本心が現れる面白いワークです。
・怒りを覚えたのは、自分のことだけに意識が向いていたな事に気づいた。
・今回例に挙げた怒りは、時々フラッシュバックのように
思い出すことがあったけど、できるだけ思い出さないように蓋をしていた。
今回のワークを通して、対処法がわかったようで、感情の整理もできた。
・周りに期待しすぎていた。
周りの人の気持ちをもう少し考えて行動すればよかったなと気づいた。
なんというか、痛みに向き合った
みんなの気付きの一つ一つが、愛おしくなりますね。
怒りって、一見「ネガティブで持ちたくない感情」かもしれませんが、
ここからの気づきはめちゃくちゃ大きいのです。
そして、そのネガティブな感情は思い切り感じる切ることで、
好転するというのもあります。
気づきのシェアをありがとうございます!!
・・・にしても、妹のレポの書き方が、私に似てますが、
やっぱり双子だわ・笑
受講生は、受講中、私と妹の違いに気づいているだろうか??
ちなみに妹は、アイスブレーキングがネタが豊富なんです。
グループセッションを始める前に、
アイスブレーキングでその場の周波数を整える(良い状態にする)のは
とても大切なこと。
今期の受講生さんは、それも学べてラッキーですね♡
さてさて、明日は5回目の講座になります。
5回目は、対人関係に効能が高いので、お楽しみに!!
<お知らせ>
昨日の「誕生日・逆プレゼント企画」に
沢山のリアクションや
心温まるメッセージをありがとうございます♡
31日までなので、
まだの方は、チェックしてくださいね。
そういえば先日、男性に、
「まゆみさんはすぐに人にあげたがるから~」と言われました。
その理由も、このコミュニケーション講座でお伝えしている内容に関連しているので、
(心理的な理由と性別的な理由)
それについては、また改めて、書きますね。
心に花を咲かせます
松嵜まゆみ
その他ご提供中の講座・受講生の声
contents
├ ズレや詰まりを修復して、理想の未来へと導く
「心に花咲く®処方箋 」(単発セッション)
├ 使命につながるビジネス設計で選ばれる講師になる
「心に花咲く®Precious Biz.」
└経験を超えたアドバイスで期待を超えるゴールに導く人になる
「心に花咲く®BLoom up」
├ 着物で心を育み新たな扉を開く
「心に花咲く®Bloom着物レッスン」( 着付けレッスン )
└ 言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師になる
「心に花咲く®着付け講師養成講座」(着付講師養成講座)
お問い合わせ・Link情報
Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(プチ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
販売商品お知らせ
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。