【講師塾・1回目レポ】「あんな講座受けなかったら良かった」っていう感情を浄化してからスタートしました

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導く

コーチ育成アカデミー主宰 松嵜まゆみです。

 

はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

今月はイレギュラーなことが続き

考えないといけないことが多くて、

 

こんなとき、頭の中がパンパンになるので、

 

こういうときこそ、

アウトプットを怠らずしていきます!宣言。

 

 

 

昨日は、

午前中にインスタのコンサルを受けて

 

午後からはコンサルする側。

 

 

ビジネスコンサルと

コーチングセッションで、

 

中和されました・笑

 

 

今日、印象的だったのが、

 

これからビジネスを構築される方で、

 

「過去に、沢山講座を受けてきたのに、

成果が出ていない。

あんな講座受けなかったら良かった」

という感情が残っていたので、

 

まず、それを浄化する必要性あり。

 

 

なぜなら、この感情が、

ご自身の商品構築にブレーキをかけているからです。

 

 

「あの人の50万円の講座受けても成果が出せなかった。」

「あの人の100万円の講座を受けたけど成果出せなかった。」

 

確かに、その講座のクロージングの仕方が

断れないやり方だったり、

 

クライアントの特性や状況に合っていないものを

すすめていたりする点で、

 

提供する側に問題はあります。

 

 

だけど、

「あの講座受けなかったらよかった。」

って思ってるうちは、

 

自分の講座作っても、販売するの怖いんじゃないかな?

 

 

というわけで、

まずはその感情を全部出し切ってもらいました。

 

 

そして、これからすることは、

「あの失敗があったから今がある」

という思えるように、

自分の選択を正解にすること。

 

 

今回の方は、そういう感情があるからこそ、

過去に失敗したと感じても、

諦めずに私の講座を受けてくれたんだと思いますが♡

 

 

 

ただね、ひとついうておくと、

今回の方に限らず、

私のところに来られる方の8割が、

他の講座を受けても、成果が出せなかったという方。

 

 

そういった方は、

これまで回収できなかった分も、

私の講座で回収しようと意気込んでこられる方が多いのですが、

 

 

お願いだから、

その前に来て・笑

 

 

 

とか言いながら、現在満席につき、

マンツーマンビジネス講座は受け付けておりません。

 

 

ご予約いただいた方から、

空席ができ次第ご案内します。

 

 

心に花を咲かせます

松嵜まゆみ

 

 

あなたも可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導く人になりませんか?

 

<ビジネス講座25期・随時ご案内中>

使命につながるビジネス設計で選ばれる講師に「心に花咲く®Precious Biz.

<コミュニケーション講座20期・4月開講予定>
期待を超えるゴールに導くコーチ・コンサルに
 心に花咲く®Bloom up

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

LINE登録8大特典

桜**present

売り込ますに選ばれる講師のための

「はんなり集客」の極意8大🎁はこちらから

 

その他ご提供中の講座・受講生の声

桜**contents

講師塾 (受講生の声

 ├ ズレや詰まりを修復して、理想の未来へと導く
  「心に花咲く®処方箋 」(単発セッション)

 ├ 使命につながるビジネス設計で選ばれる講師になる
  「
心に花咲く®Precious Biz.

 └経験を超えたアドバイスで期待を超えるゴールに導く人になる
  「心に花咲く®BLoom up

 

きもの塾 (受講生の声

 ├ 着物で心を育み新たな扉を開く
  「心に花咲く®Bloom着物レッスン」( 着付けレッスン )

 └ 言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師になる
  「心に花咲く®着付け講師養成講座」(着付講師養成講座)

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

桜** Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

桜** Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(プチ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

販売商品お知らせ

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ