教える専門家と導く専門家がタッグを組んだらどうなるの?
妹は中学教師を22年間
私は着付け講師を12年間
先日、同窓会の際に、
「昔から先生っぽかったなー」
「(旧姓)内藤twin'sはどう転んでも先生やな」
みたいなことを口々に言われました。
私たちが通っていた學校は、
伝説になるくらい、悪い学校でした。
母には、「願いだから、私立に行って欲しい」と言われて、
進学塾にも通いましたが、
行きたい學校は卓球が強い学校で、
学力レベルは低かったため、
塾の先生的には、「進学塾に来てるのに?」って感じで、
お勉強のできる学校に行かされそうになったので、
「それだったら受験は辞めときます」
と言って、進学塾を辞めました。
実際はいってみたら、
「いじめられるかいじめるか」の学校でした。
私がいじめられなかったのは奇跡で、
①たまたま、卓球部の先輩に可愛がられて、
「この子に手出したらわかってるやろな」って同級生の不良軍団に釘を刺してくれた
②隣の中学の不良男子が殴り込みに来た時に、その番長と私が卓球教室で友達だったので
「おー、まゆみ」って呼ばれて一目置かれた
その結果、我が家は不良のたまり場になってました。
でもね、私たち姉妹が卒業した途端、弟がいじめられました。
これは今まで口外してなかったことですが、
「ねえちゃんおったからっていい気になってんな」とか言われて。
それが、妹が先生になろうと決めたきっかけ。
私は、こどものころから幼稚園の先生になりたかったのですが、
妹が学校の先生になるなら、私は違う道を選ぼう。
と、双子特融(?)の譲り合いの結果、
私は会社員になりました。
もちろん、それは全く後悔してなかったけど、
25歳の時、会社でパソコンが苦手な専務クラスのおじさま方(失言失礼・笑)対象の
パソコン教室を任されて、
腕組みしてた副社長が「君教えるの上手いな」と言ってくれたとがきっかけで、
「教える仕事がしたい」と思い、上司に「教える仕事がしたいからやめます」と退職した後、
上司に「戻ってこーい」と言われ、
コンサルや導入支援をさせてもらうようになりました。
そして、結婚後、講師業になると決めて、着付け講師になります。
これ、学校の先生も同じと思うのですが、
「先生になりたい!」「何の教科やったらなれる?」って思うのと同じように、
私は、着付け講師になろうと決めて講師を始めたのではなく、
講師業をするために着付けの先生になりました。
そして、教え方や導き方を学ぶようになり、
コーチを育成するようになります。
妹は、教師歴22年。教えるプロであり、導くこともできる人。
私は、講師歴12年。導くプロであり、教えることもできる人。
この二人が組んだら、
凄いことになるに違いない。
(自分で言うてすみません・笑)
さらに、この流れでいうのもなんですが…
今日のインスタでは、
「誰から学ぶかで大きく道が変わるワケ」について語ってます。
誰から学ぶか大事。
心に花を咲かせます
松嵜まゆみ
あなたも可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導く人になりませんか?
<ビジネス講座25期・随時ご案内中>
使命につながるビジネス設計で選ばれる講師に「心に花咲く®Precious Biz.」
<コミュニケーション講座20期・4月開講予定>
期待を超えるゴールに導くコーチ・コンサルに 「心に花咲く®Bloom up」
LINE登録8大特典
その他ご提供中の講座・受講生の声
contents
├ ズレや詰まりを修復して、理想の未来へと導く
「心に花咲く®処方箋 」(単発セッション)
├ 使命につながるビジネス設計で選ばれる講師になる
「心に花咲く®Precious Biz.」
└経験を超えたアドバイスで期待を超えるゴールに導く人になる
「心に花咲く®BLoom up」
├ 着物で心を育み新たな扉を開く
「心に花咲く®Bloom着物レッスン」( 着付けレッスン )
└ 言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師になる
「心に花咲く®着付け講師養成講座」(着付講師養成講座)
お問い合わせ・Link情報
Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(プチ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
販売商品お知らせ
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。