想い・共感・逆境に心を動かされてファンになるというのを目の当たりにした夜・笑

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

可能性を無限に引き出し

期待を超えるゴールに導く

講師プロデューサー 松嵜まゆみです。

 

はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

今日から次女は4泊5日の修学旅行へ。

 

朝4時半起床で真っ暗嫌みの中出ていきました。

 

 

というわけで、

昨日のバレンタインデーは、

夫と外食でもしようと、

夫の仕事が終わるのを寝て待っていたら

 

21時を過ぎたので、

一日遅れのバレンタインデーととなりました。

 

 

割と計画的に何かをするよりも、

無計画にその日の気分で行動することの方が多い我が家。

 

(というか、結婚当初、

夫の仕事の都合で計画が流れることが多かったから、

期待しなくなり、計画するのをやめたという経緯があります)

 

 

仕事を計画的にしているから、

プライベートはその日の気分でするというのは、

実は私は望んでいたんだなーということにも気づけたり。

 

 

夫と外食となると

昼はラーメン屋

夜だと焼肉か寿司屋になるので、

 

今回も、焼肉かなーと思ってたのですが、

いつも行くお店が木曜定休日だったので、

 

以前結婚記念日に行った、ビストロへ。

 

 

今日は

2月

2週目

木曜日

雨降り

 

という悪条件が重なってか?

全館貸切という贅沢な時間となりました。

 

 

お店の厨房は、2階で、

座席は3階と4階という造りなのですが、

 

 

ホールの方だけでなく、

オーナーさんもわざわざ上がってきて、

フレンドリーに話してくださいました。

(そらま、私らがオーダーしなかったらすることないやろうし・笑)

 

 

夫は、お店の雰囲気よりも店員さんの対応よりも

「うまいものを食わせてくれたらよい」というタイプなので、

 

 

頑固オヤジ大歓迎で、

そこに男のロマンを感じたりする人だから・笑

 

 

オシャレなお店はあまり好まないし、

お店の方と交流をすることも少ない。

 

 

だけど今回は、オーナーさんが、

「ヒマやから店側としてはお恥ずかしいですが、

お客様にゆっくりしてもらえてよかったです」

っていいながら、オーダー以外のものを持ってきてくれたりして、

 

 

・同年代

・何でこの店を始めたか?

・この地域でのやりづらさ・笑

・飲食業界の現状

等を話してくださり、

 

「ここからはほんまもんしか残れない」って話に、

夫の心が動かされたようで、

 

 

「ちょくちょく通おう」ってなってくれました・笑

 

 

ちなみに、ちょうどお店に行く前に、

セールス資料を作ってたのですが、

 

想い・共感・逆境といったストーリーに

心を動かされてファンになるというのを目の当たりにした夜でした^^

 

 

心に花を咲かせます

松嵜まゆみ

 

 

あなたも可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導く人になりませんか?

 

使命につながるビジネス設計で選ばれる講師に心に花咲く®Precious Biz.

期待を超えるゴールに導くコーチ・コンサルに 心に花咲く®Bloom up

 

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

LINE登録8大特典

桜**present

売り込ますに選ばれる講師のための

「はんなり集客」の極意8大🎁はこちらから

 

その他ご提供中の講座・受講生の声

桜**contents

講師塾 (受講生の声

 ├ ズレや詰まりを修復して、理想の未来へと導く
  「心に花咲く®処方箋 」(単発セッション)

 ├ 使命につながるビジネス設計で選ばれる講師になる
  「
心に花咲く®Precious Biz.

 └経験を超えたアドバイスで期待を超えるゴールに導く人になる
  「心に花咲く®BLoom up

 

きもの塾 (受講生の声

 ├ 着物で心を育み新たな扉を開く
  「心に花咲く®Bloom着物レッスン」( 着付けレッスン )

 └ 言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師になる
  「心に花咲く®着付け講師養成講座」(着付講師養成講座)

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

桜** Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

桜** Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(プチ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

販売商品お知らせ

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ