ここまで手厚いコンサルしてくれる人って珍しいって言われたよ

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

可能性を無限に引き出し

期待を超えるゴールに導く

講師プロデューサー 松嵜まゆみです。

 

はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

コンサルでは、

月に2回の個別コンサルと

随時質問に答えています。

 

コンサル中・就寝中・宴会中でなければ、

即レスします。

 

(ただ、私はスマホからの入力が超絶苦手なので、

誤字多めで、直接用件から入る習性はありますが…笑)

 

 

ちなみに、添削に関しては、

ご意向を聞かずに一方的に自分の意見を言うのは避けたいので、

 

添削付きコースの方のみ、回数関係なくzoomにつなぎますが、

他の方は、月2回のコンサルの中で、アドバイスをします。


 

 

先日のコンサルの際に、

「実績があるのにここまで手厚いコンサルしてくれる人っていないですよね」って

いって戴いました♡

 

 

実績があるというのがポイントで、

実績がない人のアドバイスは遠回りすることもあるけど、

実績がある人のアドバイスは無駄がないそうです(嬉しい^^)

 

 

実績というのはさておき、

アドバイス無駄がないと自負しております。

 

 

 

その方は、過去に他の方からコンサルを受けられていて、

ビジネス講座なども受けられている方。

 

 

たしかに、講座によっては、

質問をできる機会も少なく、講座の内容を自分に置き換えて学ぶスタイルか、

コミュニティの他の先生の講座を受けて学びなさいというスタイルが多いです。

 

 

多分、年間200万円の講座でも、

半年120万円の個別コンサルでも、

ここまで手厚くしてくださる方は知りません。

 


受講生からも、

講座の時間内以外で、

ここまで細やかなアドバイスをしてもらったことがなかったそうです。

 

 

でも、私にとっては、

出来る限りのことをして(守備範囲のことはやらないですが)

成果を上げてもらうことが私の役割で、

 

疑問が生まれて停滞してしまっているようだったら、

進むもんも進まないから…やりますよね。

 


これは、強みだから、苦なくできるんです。

 

 

さっきも書いたみたいに、

できないことはやってない=できることしかやってないから、

何の苦痛もありません。

 


私は「やっている」という感覚はないのですが・・・。

 

 

もちろん、相手が求めてないことは言わないですが、

「必要とされていることを必要とされるタイミングで伝える」

というのが、

「ありがたい」という感情につながるというのもわかっているので。

 

 

リアルでもオンラインでも、同じことですね^^

 

 

昨日のオフィスから家までの徒歩5分の距離でみた、

美しい景色。

 

朝焼けと夕焼けが大好きです。

 

 

 

心に花を咲かせます

松嵜まゆみ

 

 

あなたも可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導く人になりませんか?

 

使命につながるビジネス設計で選ばれる講師に心に花咲く®Precious Biz.

期待を超えるゴールに導くコーチ・コンサルに 心に花咲く®Bloom up

 

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

LINE登録8大特典

桜**present

売り込ますに選ばれる講師のための

「はんなり集客」の極意8大🎁はこちらから

 

その他ご提供中の講座・受講生の声

桜**contents

講師塾 (受講生の声

 ├ ズレや詰まりを修復して、理想の未来へと導く
  「心に花咲く®処方箋 」(単発セッション)

 ├ 使命につながるビジネス設計で選ばれる講師になる
  「
心に花咲く®Precious Biz.

 └経験を超えたアドバイスで期待を超えるゴールに導く人になる
  「心に花咲く®BLoom up

 

きもの塾 (受講生の声

 ├ 着物で心を育み新たな扉を開く
  「心に花咲く®Bloom着物レッスン」( 着付けレッスン )

 └ 言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師になる
  「心に花咲く®着付け講師養成講座」(着付講師養成講座)

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

桜** Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

桜** Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(プチ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

販売商品お知らせ

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ