2024年は若い世代に伝えていきます!

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

使命につながる理想の生き方働き方へと導く

講師プロデューサー 松嵜まゆみです。

 

はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

昨日のグルコンで、

2024年のストーリーを創るワークをしました。

 

 

その際、私も一緒にしたのですが、

 

いつになく、大きな夢を描くことができました。

 

 

それは、場の力もありますが、

自分一人で叶えようとするのをやめたから。

 

 

教室の今後のこと

それぞれのコミュニティの今後のこと

私自身がやること

人に頼ること

 

などなど、

 

やりたいことを集めて、

ストーリー仕立てで作りました。

 

 

そのストーリーをバーンと公表するのは、

プロジェクトが動き出してからお伝えするとして、

 

特に新たな試みとしては、

これまでSNS起業家さん向けに提供していたマインドの講座を、

 

若い世代に伝えていきたいと考えています。

 

 

学ぶ機会の多い女性起業家さんは

すでに学んでいることでも、

 

例えば、着付けの生徒さんには

耳新しいことばかりだったりします。

 

 

だけど、

起業家じゃなくても、ぜーーったいに知っておいた方が

生きやすくなる。

 

しかも、できれば若いうちに知っておいてほしい。

 

 

我が家には、

娘(大1・高2)や娘がいます。

 

 

これまでに、娘や娘の友達に伝えたり、

着付けの生徒さんや受講生のお子さん、

とある団体で知り合った方に伝えさせてもらう機会もいただきました。

 

 

ただ、どこの起業塾に行っても、

この層の方々は、

「お金にならないからやめておいた方がいい」と言われる分野です。

(実際、何度も言われてきました)

 

 

だけど、それがみんながやらない理由だとしたら、

私にはそれはやらない理由にはならないので、

進めていこうと思ます。

 

 

そのためには、

・無料媒体で伝えること

・本で伝えること

 

が必要と考えていて、

 

 

まずは、

今のInstagramのターゲットを変えて、

「我が子に伝えたいシリーズ」として、

投稿していくことにしました。

 

実際、娘がお友達に勧めてくれて、

見てくれてるらしい。

 

 

このシリーズは、すでに年末に、

10投稿くらい用意をしていたのですが、

 

年始の社会事情を鑑みて、

今日からスタートしました。

 

 

まずは年始らしく、目標の立て方。

 

明日は、学びの活かし方を投稿する予定です。

 

 

どちらも、大人の方にも参考にしてもらえることなので、

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

#資産持ち

#ゆる100

#Day42

 

 

 

心に花を咲かせます

松嵜まゆみ

 

あなたも可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導く人になりませんか?

 

使命につながるビジネス設計で選ばれる講師に心に花咲く®Precious Biz.

期待を超えるゴールに導くコーチ・コンサルに 心に花咲く®Bloom up

 

 

お問い合わせ・お申し込み

 

LINE登録8大特典

桜**present

公式LINEご登録であなたが次に起こすアクションが分かる

「現在地診断」期間限定プレゼント🎁
友だち追加

 

その他ご提供中の講座・受講生の声

桜**contents

講師塾 (受講生の声

 ├ ズレや詰まりを修復して、理想の未来へと導く
  「心に花咲く®処方箋 」(単発セッション)

 ├ 使命につながるビジネス設計で選ばれる講師になる
  「
心に花咲く®Precious Biz.

 └経験を超えたアドバイスで期待を超えるゴールに導く人になる
  「心に花咲く®BLoom up

 

きもの塾 (受講生の声

 ├ 着物で心を育み新たな扉を開く
  「心に花咲く®Bloom着物レッスン」( 着付けレッスン )

 └ 言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師になる
  「心に花咲く®着付け講師養成講座」(着付講師養成講座)

 

 

お問い合わせ・Link情報

桜** Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

桜** Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(プチ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

販売商品お知らせ

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ