2023年の振り返りと2024年の展望
今年の仕事の振り返り(行動編)
1月 広島に行き長倉顕太さんと会い
「電子書籍を5月までに仕上げる」と決める
その帰りの新幹線の中で、
5月にめざチアに出る流れとなる。
すでに
37期生の着付けレッスンと
23期のビジネス講座(グループ講座とマンツーマン講座)
18期のコーチ養成講座
19期のコミュニケーション講座と
が同時進行で進んでいて、
めざチアに向けたプリプリローンチをしながら
電子書籍を書き進め、
書いては修正してを繰り返し3月末に提出。
4月からは、
日中は講座か資料作成。
夜は月の半分(14日間)はコラボライブ。
という形で、
家に帰るのは毎晩深夜一時過ぎ。
めざチア前から飛ばし過ぎてた・笑
5月に入り、
38期の着付けレッスンもスタートし
めざチアの準備や本番、
その後のライブやセミナーグルコンや個別コンサルをしつつ
5月末の50歳の誕生日に、
初めての電子書籍
『リピート率95%!「はんなり集客」術』をリリース。
7月に入り、
39期の着付けレッスンと
24期のビジネス講座(グループ講座とマンツーマン講座)と
19期のコミュニケーション講座と
個別コンサルがスタート。
10月からは
40期の着付けレッスンと
19期のコーチ養成講座
年内ですべてのグループ講座が終わり、
着付けレッスンとビジネス講座は
私が受け持つ最後のグループ講座となりました。
今年も沢山の受講生と会えて、
継続サロンメンバーは1年間で2倍になりました。(もうすぐ30名)
なぜか、FBにしかアップしてなかったようなのですが・・・(ほんま?)
こちらは、2023年の忘年会での一コマ。
今年の仕事の振り返り(内面編)
上記のように例年同様、淡々と業務をこなしてきたようにも見えますが、
実際は例年よりペースはだいぶ下げて、
特に後半は次のステージに向けて内観する時間を多くとりました。
その中で、沢山の方のセミナーで自分の気持ちに気づくこともできました。
9月の本田健さんの「ビジョンクエスト」というセミナーで
自分の使命に気づきました。
10月、龍のhiroさんに、
「天皇家のエネルギーだから一緒に仕事をする人を変えるといい」
「妹さんにすり寄せてでも、妹さんと一緒にするのがいい」と言われたことが腑に落ちて、
妹に相談をしたら、
ちょうど同じタイミングで同じようなことを考えていたらしく、
ニコイチでやって行くことを決めました。
妹が教員をしていたこと
私がコーチを育ててきたこと
そして、9がつに降りてきた使命と、
妹自信が感じていた使命とを合体させた結果、
(すり寄せるまでもなく)
9月からの一連の流れで、
私たちがアプローチしていくのは、
・教員として生徒の心や命を預かっている先生
・スポーツ指導者として選手の将来を預かっているコーチ
・講師として受講生から高額の受講料を預かっている方
となりました。
(やることは変わりませんが、対象が変わります)
2024年の展望(発信編)
となると、
どちらかというとSNSの世界に存在するよりも、
書籍だなというところにたどり着き、
5月の電子書籍を出した時点では、
「もう本はいいな」と思ってましたが、
もう一冊電子書籍を書いて、
その後に商業出版を目指すことに決めました。
そして、そのためにはまずは実績をと考えていたら、
教育業界だけでなく、
プロのスポーツ業界にもご縁をいただくきっかけが舞い込んできて、
着物ブランディングよりもジャージブランディングが必要では?
という話にもなっています・笑
2024年はまゆみが着物を脱ぐのか?
というのが巷では評判になっていますが、
私は化繊が苦手なので、
絹でスポーツウェア―を作ってもらわないといけません・笑
2024年の展望(講座編)
今後の展望としては、
着付けレッスンはマンツーマンでリクエストのあった方限定で。
ビジネス講座はマンツーマンのみでと考えてましたが、
10月以降、ビジネス講座のお問い合わせが続き、
常に満席状態のため、どうしたものか?と考えてました。
とはいえ、グループ講座を再開するつもりはなく・・・
(私のビジネス講座に来られる方が、ゼロイチの方から
ゼロイチを育てるコンサルをされている方と知識レベルに差がありすぎて、
グループだとどっちつかずになるから)
考えた結果、来年からは、
まったく新たな形でビジネス講座を展開していきます。
年明けにお年玉価格でご案内します!
というわけで、色んな意味で一人で全部やろうとせず、
今後は、究極の役割分担をしていく予定です。
左の人:ジャージ担当 / 右の人:着物担当
左の人:ビジネス講座担当 / 右の人:ビジネスコンサル担当
左の人:コーチングセッション担当 / 右の人:コーチング講座担当
左の人:地球担当 / 右の人:宇宙担当
左の人:スケジューリング担当 / 右の人:思い付き担当(オイ・笑)
といった感じでやっていきます。
きっとご先祖様も喜んでくれてるだろうな―。
年末の、お墓のお掃除行ってきます。
って、お題に沿って今年の振り返りをしましたが、
講座レポとかが下書きのままになっていることに気づきました(^^;
まだ年は越せない・笑
心に花を咲かせます
松嵜まゆみ
あなたも可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導く人になりませんか?
使命につながるビジネス設計で選ばれる講師に「心に花咲く®Precious Biz.」
期待を超えるゴールに導くコーチ・コンサルに 「心に花咲く®Bloom up」
LINE登録8大特典
その他ご提供中の講座・受講生の声
contents
├ ズレや詰まりを修復して、理想の未来へと導く
「心に花咲く®処方箋 」(単発セッション)
├ 使命につながるビジネス設計で選ばれる講師になる
「心に花咲く®Precious Biz.」
└経験を超えたアドバイスで期待を超えるゴールに導く人になる
「心に花咲く®BLoom up」
├ 着物で心を育み新たな扉を開く
「心に花咲く®Bloom着物レッスン」( 着付けレッスン )
└ 言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師になる
「心に花咲く®着付け講師養成講座」(着付講師養成講座)
お問い合わせ・Link情報
Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(プチ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
販売商品お知らせ
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。