コーチング起業は専門性が大事
ご訪問ありがとうございます
心に花咲く®Preciousサロン
葵桜®きもの着付け教室
代表 松嵜まゆみです。
着物とビジネスで自信を纏うをコンセプトに
装いで印象に残す起業家になる「着付けレッスン」
選ばれて愛され続ける講師やコーチになる「起業×マインド塾」
を主宰しています
こちらでは講師の日常を綴っています。
Facebook Instagram note ホームページ
はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス
私が現在主宰している講座は、
講師として活動する方向けの
コンテンツを構築する「ビジネス講座」と
コーチやコンサルとしてセッション業をしていく方向けの
コーチングスキルを身に着ける「コーチ養成講座」があります。
昨日今日は、「コーチ養成講座」の連続個別セッション。
(写真を集めたのでグループみたいですが個別セッションでした)
ここ3ヶ月、全然レポができてませんでしたが、
こちらの講座は早くも13回目。
後半に差し掛かっています。
前半12回目は心のメカニズムやエネルギーの法則を学びながら、
ご自身の内面にも向き合っていただきました。
後半は、傾聴力・質問力を上げて、
自分の経験を超えたアドバイスをするスキルを身に着けていただきます。
この「経験を超えたアドバイスをするスキルを身に着けると、
私みたいに着付け講師なのに、
異業種のプロデュースができるようになります
そんな前半と後半の間(はざま)の13回目は、
専門性を絞り込む個別コンサル。
コーチングのスキルは
相手(クライアント)が本来持っている
力や可能性を最大限発揮できるようサポートするための
コミュニケーション技術であり、
どの分野でも用いることができます。
例えば、スポーツや教育の分野で選手や生徒を伸ばしたり、
ビジネスでコンサルする際も用います。
私は会社員時代のシステムコンサルの経験にプラスして
着付け講師として生徒さんへのアドバイスをするために学びを深めました。
そして、そのスキルが、
我が子の能力を伸ばすことにも生かすことができています。
(伸ばすというかつぶさずに)
このようにして、コーチングは何にでも使えるからこそ、
コーチング起業をする際は、
専門性を立たせる必要があると考えています。
今回の個別コンサルでは、
「こんな生き方がしたい」
「こんな人を救いたい」
「自分のこういう経験を活かしたい」
といった
ご自身の強みや望みを潜在意識レベルから引き出し、
それぞれの方向生を決めていきました。
来週からは、こちらのクラスは
コーチングの実践練習が続きます。
今期のクラスは19期生。
これまでのクラスも、講師の私がびっくりするくらい、
コーチのスキルが身に付いきますので、
受講生の皆は楽しみにしててね♡
(そして、今日は17期生が同窓会をしているそうです。
時々、セッションの練習会も自主的に開いていて
私のサポート講師もしてくれていて、
そんな受講生のお陰で講座が成り立っています)
追伸:この3ヶ月ビックリするくらいレポが滞っていましたが、
受講生の素晴らしいレポに刺激されて、再開します♡
だがしかし、どうやってレポしてたか、すっかり忘れて
書くのに、めちゃくちゃ時間がかかったわー。
ここでも、古い私を捨てて新しい私でいきますね^^
着物とビジネスでPreciousに生きる
心に花咲く®Preciousサロン
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
講師塾(受講生の声)
高い指導力と人間力で、愛されて選ばれ続ける講師になる
「心に花咲く®Precious Biz. 着付け講師養成講座」
使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「心に花咲く®Precious Biz. マンツーマンビジネス講座」
こころ塾(受講生の声)
あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く
「心に花咲く®Bloom up マインドサポート講座」
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる
きもの塾(受講生の声)
装いで存在感を放ち印象に残す人になる
自分との未来の約束を叶える無料オンラインサロン 毎週月曜20時~ライブ配信中
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ