ご訪問ありがとうございます
心に花咲く®Preciousサロン
葵桜®きもの着付け教室
代表 松嵜まゆみです。
存在感を放ち印象に残す起業家のための着付け教室
はんなり集客で売り込まなくても選ばれる起業塾
大切な人を理想の未来に導くコーチ養成スクール
を主宰しています
ホームページ はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス
今週は全然投稿できなかったので、
ザックリ振替り
日曜日 贈答品の買い物→父介護
月曜日 コンサル→着付けレッスン→コラボライブ→火曜の講座準備
火曜日 コンサル→コーチ養成講座→木曜の講座準備
水曜日 新潟へ移動→山古志観光→長岡花火
木曜日 山古志観光→ビジネス講座→京都へ移動
金曜日 セミナー→夜会→二次会→3次会(笑)
土曜日 家事→贈答品の買い物→リアルコンサル
そして、帰宅した後、前日のセミナーで宣言した
「今すぐやること」に着手しました。
セミナーでしはワークをしたのですが、
私は、自分がコンサル受けてたり、
受講生と一緒にワークをしているのこともあり、
新たな文言は出てこなかったのですが、
ある法則に気づきました。
それは、
自分一人でできることは
「〇〇する」と宣言できるのに、
人と一緒にすることは
「〇〇したい」と無意識に書き分けていること。
その背景には、
他者をコントロールしてはいけない
というのもあるけれど、
だからこそ、
「簡単にはできない」と思って、着手していない
ということもあるなと。
だけど私の場合、
「する」と書いたことは、意識しなくてもすぐに取り掛かるから、
むしろ
「したい」と書いたことの方を意識的に取り掛かる必要があるな
という気づき。
後は、仕事以外のことを後回しにしがちなので、
そちらも意識的に取り掛かることにしました。
それが結果的には仕事のパフォーマンスを上げるので。
この日は「赤」がテーマ。
夏の赤の着物は持ってないので、帯留めに赤を(ズレてるけど)
全身写真これしかないのですが、
なんか、背後霊・笑
写真からも伝わるパワフルな皆様。
この中でも数秘的に今年運気が良い人の発表があり、
その3人のうちの一人でした✌
この日のセミナーは
鈴木実歩さん主宰のCMM限定のセミナーで
企画から運営まで、CMMの方がされていました。
主催の松本あゆこさん、水葵暁子さん、
運営の皆様、ありがとうごございました❣
追伸:その他のことはまた改めて書きます。
着物とビジネスでPreciousに生きる
心に花咲く®Preciousサロン
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
<講師塾>(受講生の声)
高い指導力と人間力で、愛されて選ばれ続ける講師になる
「心に花咲く®Precious Biz. 着付け講師養成講座」
使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「心に花咲く®Precious Biz. マンツーマンビジネス講座」
<こころ塾>(受講生の声)
あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く
「心に花咲く®Bloom up マインドサポート講座」
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる
<きもの塾>(受講生の声)
装いで存在感を放ち印象に残す人になる
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ